和洋国府台女子中学校高等学校

High school Information 高校案内

和洋コースと高大7年「共育」



和洋コースでは、全教科探究型授業


>>> 詳細はこちら




sample
大学で必要な基礎学力は高校から学びます
リサーチメソッドを学ぼう
探究で学ぶ言語技術とは?
sample
わくわくしませんか?「今日の午後は大学の授業だ!」
高校2年生から大学で授業履修開始
アカデミックスキル習得:和洋アビリティーズ
人文科学系科目の授業を受講
社会科学系科目の授業を受講
生活科学系科目の授業を受講
人間科学系科目の授業を受講

sample
高校で履修した大学授業=大学入学後の単位
高校で履修した大学の科目は大学入学後単位として認められます。これにより、大学生活にゆとりが生まれますので、その時間を有効に使ってみませんか?海外留学?社会貢献活動?インターンシップ?それともPBL(課題探究型学習)でしょうか? 夢は広がります。
sample
和洋コース入学者は全員和洋女子大学に入学*
看護師、管理栄養士、社会福祉士、中学高校の教員、保育士、幼稚園教諭など各学科で様々な資格の取得が可能です。自分の将来のために資格取得を目指すことができるのも和洋女子大学の魅力です。高校在学中に基礎的なことのいくつかを学習するので、大学でスムーズに履修することができます。

>>> 和洋女子大のサイトへ

*和洋コースは原則的に全員が和洋女子大学に入学できますが、国家資格などの取得を目指す学科(看護、健康栄養、こども発達)には一定の基準が設けられます。

探究授業の魅力を語ります

teacher01.jpg
大窪先生(探究科、国語科)
探究の授業では発表の機会にあふれています。発表するときに必要な能力のひとつが、どうやって伝えるかということ。伝え方はさまざまですが、その一つが言語技術という方法です。>>>続きを読む
teacher02.jpg
土田先生(探究科、社会科)
和洋コースは、全科目探究型授業形式です。自分で課題設定をし、アウトプットする機会を多く設けることで、自分の学びを深めていく活動を多く取り入れています。たとえば、同じ世界史Bの授業では... >>>続きを読む
teacher03.jpg
村上先生(探究科、理科科)
問題集に取り組み、すぐにわからないものは答えを見て答えを覚えることが勉強だと思っている傾向がある生徒たちに、「疑問に思うこと」を経験させたい!>>>続きを読む
teacher04.jpg
高橋先生(探究科、数学科)
探究で必要なことは自ら課題を見つけ解決していく力です。そのために必要な力の一つが、データを収集してどのように分析するかということ。>>>続きを読む
teacher05.jpg
大竹先生(探究科、数学科)
今日、日常生活で当たり前となりつつあるPC利用ですが、探究授業でも欠かせません。どのようにPCスキルを身に着けていくのか。>>>続きを読む
Page Top