活動方針
卓球を通して、人間力をつける
目標
関東大会・全国大会での優勝を目指す
女子ダブルス
優勝 海保 優香 藤井 優香
3位 下山田 佳織 鳥屋 佳奈
4位 高橋 侑子 白井 沙織
海保・藤井組、下山田・鳥屋組 全日本本戦に出場
11月1日(土)~3日(月)、本校にて練習試合を行いました。
11月1日(土)
第1試合
和洋中 13-4 市川七中
市七 0 2 0 2 0 0 0 4
和洋 2 1 6 0 2 2 X 13
第2試合
和洋高 10-1 市川七中
市七 0 1 0 1
和洋 2 0 8 10
(3回降雨中止)
11月2日(日)
第1試合
和洋高 2-4 船橋芝山高
和洋 0 0 2 0 0 0 2
芝山 0 0 4 0 0 X 4
(6回時間切れ)
第2試合
和洋高 16-6 聖徳大女子高・松戸国際高
和洋 2 3 0 5 6 16
聖松 2 1 0 0 3 6
(5回時間切れ)
第3試合
和洋高 3-0 千葉商業高
千商 0 0 0 0 0 0 0 0
和洋 0 0 3 0 0 0 X 3
11月3日(月)
第1試合
和洋高 4-11 船橋啓明高
和洋 0 2 2 0 0 0 4
啓明 0 3 2 4 2 X 11
(6回コールド)
第3試合
和洋高 16-7 松戸向陽高・流山高
和洋 1 0 4 6 2 1 2 16
向流 0 0 0 0 7 0 0 7
3連休を利用して7試合行いました。
今週の金曜日から高校生は県大会です。
11月1日(土)・2(日)に中学新人体育大会地区予選が行われました。
11月1日(土)
団体戦
和洋中 1-2 妙典中
1複 21-17,21-18
単 9-21,22-20,14-21
2複 11-21,19-21
個人戦 単
一回戦
二回戦
和洋中① 0-2 南行徳中 12-21,13-21
和洋中② 0-2 南行徳中 12-21,11-21
和洋中③ 1-2 南行徳中 20-22,21-18,8-21
個人戦 複
一回戦
二回戦
和洋中① 2-0 南行徳中 21-18,21-17
和洋中② 0-2 妙典 中 13-21,13-21
和洋中③ 2-0 浦安 中 21-11,21-10
11月2日(日)
個人戦 複
三回戦
和洋中① 2-0 浦安 中 22-20,21-17
和洋中③ 2-1 南行徳中 21-17,18-21,21-19
四回戦
和洋中① 0-2 高谷 中 2-21, 7-21
和洋中③ 1-2 浦安 中 21-19,15-21,19-21
11月7日(金)~9日(日)に行われる千葉県新人大会の組み合わせが決定いたしました。
日時 11月7日(金)
会場 千葉県総合スポーツセンター 軟式野球場
試合 2回戦 県柏高
4年ぶりとなる秋の県大会出場です。
ベスト8進出を目指し、精一杯のプレーで臨みます。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
25、26日の2日間行われた学園祭。
水泳部の公開練習、水泳教室ご協力ありがとうございました。
公開練習では、たくさんの方に見ていただき、通常より熱心に?練習することができました。
また、シンクロも何とか通して披露することができてホッとしました!
水泳教室は、一生懸命水泳に取り組む小学生に接することができ、とても楽しく、あっという間の2時間でした。
今回、お問い合わせいただきながら体験参加できなかった小学生、来年度ぜひご参加ください!
また、見学のできなかった受験生の皆さん!
通常練習を見学することもできますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
10月26日(日)、本校にて学園祭が開催され、その中で招待試合を行いました。
第1試合
和洋中 24-5 福栄中
和洋 3 3 4 0 9 5 24
福栄 0 2 1 0 1 1 5
(6回時間切れ)
第2試合
和洋中 21-3 福栄中
福栄 2 1 0 0 0 3
和洋 3 4 12 2 X 21
(5回時間切れ)
毎年、学園祭では、近隣のチームをお招きし、公開試合を実施しています。
今年は市川市の福栄中学校にお越しいただきました。
中3生を主将とするチームとしては最後の試合です。
結果的に2試合、勝利を収めることができました。
たった1人の3年生、これまでご苦労さん!
これからもチームの一員として、ともに励もう!
部員のご家族の皆さん、試合を手伝ってくれたOGの大学生たち、また観覧してくださった皆様、本当にありがとうございました。
明日13:30~ 水泳部公開練習を行います。
大会前日ということもあり、短い練習時間になりますが、頑張っている部員を是非見てください!
学園祭公開練習
10月25日(土)
13:30~15:10 陸上及び水中練習
15:10~15:15 プチシンクロ(ダンス??)
※公開練習時間が変更になりました。
※ご家族以外の写真・ビデオなど撮影はご遠慮ください。
撮影の際には、すぐにわかる場所に入校証をつけてください。
※見学は、体育館を通らずグラウンド側ドアからプールにおいで下さい。
※26(日)は体験教室となるため、公開練習及びシンクロはありません。
10/13(月)に行われました、市川市民陸上の結果報告です。
一般女子100m 大嶋 優夏(高1) 記録:14"1
中学女子100m 金子 文香(中2) 記録:14"1
中学女子200m 佐久間 祥子(中3)記録:28"1(1位)
一般女子400m 大嶋 優夏(高1) 記録:1'08"4
中学女子100mH 飴谷 悠香(中2) 記録:17"8(1位)
中学女子1500m 松丸 澄香(中2) 記録:6'48"6
4×100mR 大嶋,飴谷,佐久間,金子 記録 54"9(OP参加)
台風の影響により、プログラムの変更も若干ありました。
何よりも無事に終えられたことに一安心です。
佐久間は200mで自己ベスト更新です!
次は11/3(月)の浦安市民陸上です。
10月19日(日)、本校にて練習試合を行いました。
第1試合
和洋中 9-2 市川七中
和洋 2 2 3 2 0 9
市七 0 1 1 0 0 2
(5回コールド)
第2試合
和洋中 3-8 市川七中
市七 0 0 3 5 0X 8
和洋 1 0 1 1 3
(5回時間切れ)
第3試合
和洋中 5-7 市川七中
和洋 0 2 0 3 5
市七 5 1 0 1 7
(4回時間切れ)
来週は、学園祭の中で、招待試合を実施する予定です。
10月26日(日)、第1試合が9時30分、第2試合が13時開始予定です。
対戦相手として福栄中をお招きしております。
多くの皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
10/4に千葉県総合スポーツセンターで行われた、新人戦県大会の結果報告です。
100mH 飴谷 悠香 記録:18"33(予選敗退)
初めての県大会ということもあり、緊張をしていたようです。
先日の高校生の県大会と同じく、来年の総体までにみっちり練習して、より上を目指して欲しいです。
応援ありがとうございました。