和洋国府台女子中学校高等学校

Club 部活動

卓球

活動方針
卓球を通して、人間力をつける


目標
関東大会・全国大会での優勝を目指す

活動報告

練習試合報告(中学・高校)

2014.07.30

7月28日(月)、本校にて練習試合を行いました。

第1試合
和洋高 0-7 小金高
 小金 0 2 3 2  7
 和洋 0 0 0 0  0
 (4回時間切れ)

第3試合
和洋中 10-4 市川六中
 和洋 4 3 3  10
 市六 0 3 1   4
 (3回時間切れ)

中学生部員にとっては、林間学校翌日の試合でしたが、朝の9時から夕方6時までがんばりました。

リレーアートワークショップ By 和洋女子大学 PYI-London PYI-Tokyo

2014.07.29

グルーガンで接着!

7月12日に和洋女子大学にてリレーアートワークショップに参加しました。岩手県大槌中学校ブラスバンド部、市川市立第1中学校美術部、和洋国府台女子中学校美術部の生徒が協力し、個性溢れるロボットを創りました。制作したロボットはロンドンに送られ、後日展覧会に出品する予定です。

だんだん完成が見えてきた?

千葉県中学校総合体育大会水泳競技

2014.07.28

7月27日・28日の2日間、千葉県国際総合水泳場で行われた千葉県総合体育大会に、
市川浦安支部代表として3名が出場しました。
林間学校と重なったため、応援部員の少ない中でしたが、
全国関東予選よりも少しリラックスして、臨んでいた様子です。

市川浦安支部 女子優勝
400mフリーリレー 4位(中3宇井あゆ乃 出場)
400mメドレーリレー3位(中3宇井あゆ乃 出場)

中3宇井あゆ乃  50m自由形 5位
        100m自由形 優勝
中1中里莉子  200m背泳ぎ 6位

中3宇井は1日に6レース!の状況でありながら、気持ちをとても強く保ち、決勝できちんと結果をだすことができました。
中1中里は林間学校の翌日であり、調整もできませんでしたが、レースの中で自身の泳ぎを確認することができました。
普段とは違い、支部代表としての大会参加を楽しみました。

※写真は全国関東予選の際のものです

【中学】支部総体 結果報告

2014.07.24

7/19.20に行われた支部総体の結果報告です。

 3年女子100m 佐久間 祥子 準決勝敗退  予選:13"8  準決:13"8
 2年女子100m 飴谷 悠香 6位入賞    予選:13"6  準決:14"0  決勝:13"7
         金子 文香  準決勝敗退 予選:14"1  準決:13"9
         松丸 澄香  予選敗退  記録:17"6
 共通女子200m 佐久間 祥子  準決勝敗退  予選:28"5  準決:28"3
         金子 文香  準決勝敗退  予選:29"3  準決:29"1
 共通女子100mH 飴谷 悠香  記録:21"8
 共通女子1500m 松丸 澄香  記録:6'47"3


100mと200mの準決勝まで進んだ2人は、1日目に4本のレースをこなし、
疲れの残る中でベスト記録を目指してくれました。

残念ながら県総体出場はなりませんでしたが、
2年生には秋の新人戦に向けてこれからも練習を積んで欲しいです!

【中学】平成26年度 総合体育大会地区予選結果報告

2014.07.23

7月19日(土),22日(火),23日(水)に総合体育大会地区予選が行われました。

団体戦

和洋中 1-2 南行徳中
 1複 11-21,18-21
  単  21-15,17-21,17-21
 2複 15-21,15-21

個人戦 単

一回戦
和洋中③ 1-2  妙典 中 11-21,21-10,16-21

二回戦
和洋中① 2-0 下貝塚中 21-15, 23-21
和洋中② 0-2 東国分中  8-21, 7-21
和洋中④ 0-2 下貝塚中  7-21, 19-21

三回戦
和洋中① 0-2  高谷 中  5-21, 1-21

個人戦 複

一回戦
和洋中① 0-2  大洲 中 15-21,17-21

二回戦
和洋中② 0-2  妙典 中  3-21, 5-21
和洋中③ 2-0  妙典 中 21-14,21-15
和洋中④ 0-2 東国分中  8-21, 6-21

三回戦
和洋中③ 2-1  浦安 中 18-21,21-16,21-13

四回戦
和洋中③ 0-2 東国分中 10-21, 7-21

関東大会出場決定!

2014.07.22

7月19日、20日に千葉県中学校水泳競技大会が行われ、12名の選手が出場しました。
部員や応援保護者の皆様の熱い応援のもと、練習の成果を発揮しました。

女子総合4位

関東大会出場決定 6種目 6名
 
 400mフリーリレー 5位 
中3宇井あゆ乃・中1中里莉子・中1澤田海帆・中3細田奈々恵
 400mメドレーリレー 4位 
中1中里莉子・中2荘司かれん・中1藤本優希・中3宇井あゆ乃
 
 中3 宇井あゆ乃  50m自由形5位  100m自由形2位
 中1 中里莉子  100m背泳ぎ7位  200m背泳ぎ5位

 

練習試合報告(高校)

2014.07.21

7月20日(日)、本校にて練習試合を行いました。

第1試合
和洋高 8-7 杉並学院高
 杉学 0 1 1 5 0  7
 和洋 1 3 1 3 X  8
 (5回時間切れ)

第3試合
和洋高 2-13 駒澤大高
 駒澤 6 2 5  13
 和洋 0 0 2   2
 (3回コールド)

高校生どうしの練習試合といいつつ、本校は中学生も総動員で臨みました。
まだまだ未熟なプレーの連続ですが、一夏の間に鍛えます!!

大会報告(高校)

2014.07.15

7月13日(日)、原木公園球場にて、市川市長杯が行われました。

第2試合(準決勝)
和洋高 5-2 国府台女子学院高
 和洋 2 0 2 0 1 0  5
 国女 0 0 0 1 0 1  2
 (6回時間切れ)

第4試合(決勝)
和洋高 3-12 東京学館浦安高
 和洋 1 0 2 0    3
 学館 2 0 9 1X  12
 (4回時間切れ)

昨年度、24年ぶりの優勝を果たし、2連覇を目指して臨んだ大会でした。
決勝まで進出したものの、惜しくも準優勝となりました。
この大会は、本校の高3生にとっての引退試合です。
これまでご支援をいただきました皆様、どうもありがとうございました。
新チームでも、目標に向かって励んでまいります。
さらなるご声援を、よろしくお願いいたします。

大会報告(中学)

2014.07.14

7月12日(土)・13日(日)、今川球技場にて市川・浦安総体が行われました。

第1日
第2試合(2回戦)
和洋中・国府台女子学院中 0-19 市川三中
 市三 2 4 1 12  19
 和国 0 0 0  0   0
 (4回コールド)

第2日
第2試合(敗者トーナメント2回戦)
和洋中・国府台女子学院中 2-8 見明川中
 見明 1 0 0 1 2 4  8
 和国 0 0 0 0 2 0  2
 (6回時間切れ)

現在、本校は中学生部員が9名に満たないため、この大会には合同チームで臨みました。
とはいえ、中3生にとっては、中学生としての最後の公式戦です。
1勝を目指して臨みましたが、力及ばず白星を挙げることはできませんでした。
結果には結びつきませんでしたが、これまで励んできた3年生を応援してくださった皆様、ありがとうございました。

千葉県選手権と市川市民大会

2014.07.14

7月12日(土)13日(日)の2日間 千葉県国際総合水泳場にて 千葉県選手権水泳競技大会が行われ、高校10名、中学7名の選手が出場しました。

高3 下山夏帆 200m平泳ぎ 優勝
        100m平泳ぎ 3位
         50m平泳ぎ 5位
中1 中里莉子  50m背泳ぎ 5位


また、市川市民大会(13日 市川市民プール)では、大会運営を手伝いながら、出場しました。
女子中学生200mフリーリレー 優勝
     200mメドレーリレー 優勝
中1 吉田佳乃果 50m自由形 優勝

Page Top