【1人の力は小さいけれど】令和元年度10月朝礼
2019.10.03
本日は朝礼の日です。全校生徒が一ヶ月に一度集まり、部活動などで優秀な成績を収めた生徒が表彰されます。受賞した生徒の皆さんおめでとうございます!
以下の部活動・生徒が表彰されました
卓球部
水泳部
陸上部
吹奏楽部
書道部
外国語科(市川市スピーチコンテスト・校内スピーチコンテスト)
国語科(「私の思い」~中学生の主張~千葉県大会・校内弁論大会)
校長講話
皆さん、天高く馬肥ゆる秋という言葉を知っていますか。
1年前の朝礼においても話をしたので、覚えている人がいるのかもしれません。
秋は空気が澄んでいて、空が高く感じられ、馬が肥える程収穫がある季節という意味で、秋の天気の素晴らしさを表しています。
本日から赤い羽根募金が始まりました。先日の台風で千葉県には大きな被害がありました。本校にも被害に遭った生徒がいます。被災された方々に、生徒会が中心となって募金活動をしています。皆さん、協力しましょう。
1人の力は小さいけれど、これだけの数の人たちが集まれば、大きな力になります。