和洋国府台女子中学校高等学校

水泳

【活動方針】
 心身を鍛え、計画性と実行力を体得し、
  学習と部活動を両立させる
 競技力の向上をはかる
【目標】
 全国・関東大会への出場
 県大会上位入賞
【活動紹介】
 平日 15:30~18:00(水曜以外)
 土  13:30~16:00
 本校室内プールにて、
  専属コーチの指導の下、練習をしています。
 上記活動の他、
  長期休みなどには他校との合同練習を行います。
 ただし、大会が日曜に実施される場合、
   前後の水曜は基本的に活動あり。
 
令和5年度
  高校21名/中学15名  マネージャー2名

【今年度出場予定大会(随時更新)】
令和5年度
  6月 第53回 千葉県高等学校選手権水泳競技大会
     第76回 千葉県高等学校総合体育大会水泳競技
  7月 第74回 関東高等学校選手権水泳競技大会(インターハイ予選)
  8月 インターハイ@北海道 野幌
     2023年度 全国高等学校総合体育大会水泳競技大会 兼 第91回日本高等学校選手権水泳競技大会      
     第53回 千葉県高等学校選手権水泳競技大会
  9月 第54回 千葉県高等学校新人体育大会水泳競技大会

  7月 第41回 千葉県中学校水泳競技大会中央地区水泳競技大会 
  7月 令和4年度 千葉県中学校水泳競技大会 ※第63回全国中学 第47回関東中学 予選会
  7月 第77回 千葉県中学校総合体育大会水泳競技
  8月 第47回 関東中学校水泳競技大会 
  9月 第34回 千葉県中学校新人水泳競技大会 
  
  5月 第1回 千葉県ジュニア水泳競技大会
     第27回 千葉県春季水泳競技大会
  6月 第2回 千葉県ジュニア水泳競技大会
  7月 第86回 千葉県選手権水泳競技大会
 10月 第41回 千葉県スプリント選手権水泳競技大会
 10月 千葉県秋季水泳競技大会
 12月 千葉県短水路記録会
     第4回 千葉県ジュニア水泳競技大会
  1月 千葉県新年フェスティバル水泳競技大会
     千葉県オープン水泳競技大会
  2月 第5回 千葉県ジュニア水泳競技大会
  3月 千葉県ジュニアBC級水泳競技大会 


【大会出場実績(中体連 高体連 日水連)】
令和4年度 
  6月 第75回 千葉県高等学校総合体育大会水泳競技
  7月 令和4年度 関東高等学校水泳競技大会
  8月 インターハイ@高知
     2022年度 全国高等学校総合体育大会水泳競技大会 兼 第90回日本高等学校選手権水泳競技大会  
  8月 第52回 千葉県高等学校選手権水泳競技大会
  9月 第77回国民体育大会 いちご一会とちぎ国体 水泳競技 少年A リレー競技8位入賞  
  9月 第53回 千葉県高等学校新人体育大会水泳競技大会

  8月 第46回 関東中学校水泳競技大会@茨城
  7月 第40回 千葉県中学校水泳競技大会中央地区水泳競技大会 
  7月 令和4年度 千葉県中学校水泳競技大会 ※第62回全国中学 第46回関東中学 予選会
  7月 第76回 千葉県中学校総合体育大会水泳競技
  9月 第33回 千葉県中学校新人水泳競技大会 

活動報告

【中学】千葉県中学校新人水泳競技大会

2023.09.17

9月17日(日)千葉県国際総合水泳場にて、表記の大会が行われました。

大会経験の少ない部員たち、今回の大会には全員で出場しました。
練習の成果が出た部員も、まだまだ工夫が必要な部員もいます。
共通しているのは、次の明確な目標を定めて練習に集中、頑張ること!
レースに臨む真剣な表情、工夫をしようとする姿勢、少しでも速く泳げるようになりたいという気持ちを感じられたのは、とても嬉しいこと。
これからの中学2年、1年生に期待したいと思います!

前日の練習で励ましてくれた先輩たち、会場にて応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

今後とも変わらぬご支援ご声援、よろしくお願いいたします。

【高校】千葉県高等学校選手権水泳競技大会 優勝!

2023.08.24

千葉県高等学校選手権水泳競技が8月23日、千葉県国際総合水泳場にて行われました。
この大会は、6月3日と8月23日の2日間にわたり行われたものです。

女子総合優勝(16大会ぶり6回目)
【8月23日のレース結果】
4×100mメドレーリレー 優勝  平出悠楽・三條蒼葉・平岡かえで・野口美羽
4×100mフリーリレー  5位  大橋由依・荘司かりん・久保田結・大阿久葵

高3 平岡かえで 100mバタフライ優勝/200m個人メドレー2位
   平出悠楽  100mバタフライ2位/200m自由形 4位
   三條蒼葉   50m平泳ぎ  2位/ 50m自由形 7位
高1 荘司かりん  50m平泳ぎ  優勝/200m平泳ぎ 8位
   大橋由依  100m自由形  2位/200m自由形 2位
   飯塚千耀  200m背泳ぎ 4位
   久保田結  200mバタフライ2位/100mバタフライ7位
   大阿久葵  100m自由形  4位/200m自由形 7位



例年になく暑い夏で、練習のままならない選手、当日体調不良のため棄権となる選手もいましたが、
次のチャンスへと気持ちを切り替えていきたいと思います。
9月には高3不在の新人戦があります。学園祭準備もあり盛りだくさん!
学校生活も水泳生活も楽しみたいと思います😊

変わらぬご声援のほど、よろしくお願いいたします。

【高校】インターハイ@北海道 に出場しました

2023.08.21

8月17日~20日の4日間にわたり開催された、令和5年度 全国高等学校総合体育大会水泳競技大会
(インターハイ)に、個人2種目とリレー3種目で出場しました。

それぞれが、練習を積み、大会に臨んだ中で
個人で出場した高3の野口美羽が200mバタフライでB決勝3位となりました。

学校生活、普段の練習、大会と大会の間の調整、体調など、様々なことを試し、考え、
日々のルーティンを固めての大会出場。
正直、今シーズンベストのタイムで泳いだ選手も含め、悔しさも残ってしまう大会ではありましたが、
この悔しさが、自身を強くします。これは、出場の叶わなかった選手も同様です。
インターハイ出場者が、この経験を部員に伝え、和洋水泳部がより高みを目指せることを願います。

高校生は次の大会は23日。JOのある選手もいます。
つねに調整の必要な毎日ですが、多くを学び、次の結果へとつなぎます。

今後とも応援よろしくお願いいたします。

【中学】第47回 関東中学校水泳競技大会

2023.08.09

表記の大会が、8月8〜10日の3日間にわたり東京アクアティクスセンターにて行われました。
東京オリンピックで使用された、新しく明るい会場で、千葉県小中体連主催の合宿で共に過ごし練習した仲間と
レースに臨みました。

中学3年 森美杏 200m平泳ぎ出場
中学最後の大きな大会。レース展開には少し思うところあり、の結果となりましたが、
直前の県合宿で先生方にいただいたアドバイスを意識して泳ぐことができたのは嬉しいことです。

中学3年生は、多くの学校でこの夏、引退となりますが
本校の中学3年生は、ありがたいことに練習を続けることができます。
高校でどのような競技生活を送りたいのか、モチベは?学習とはどのように??‥考えつつ練習に励みます!
応援よろしくお願いいたします。 

【中高】夏合宿、頑張りました!

2023.08.09

毎年、近隣の私立中高と合同で実施している夏合宿が、今年も銚子商業高校の屋外50mプールをお借りして行われました。
人数の関係で中2〜高1の限られたメンバーとなりましたが、新部長のもと、声をかけあって頑張りました。
普段よりも大きく力強い泳ぎを意識したり、ターンで稼げない休めない?辛さを感じたり、何より大会と同じ長水路プールでの泳ぎ込みは、部員たちの大きな力になったことと思います。
夏休みもあっという間に後半。
引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。

【中学】第77回 千葉県中学校総合体育大会 水泳競技の部

2023.07.29

表記の大会が、7/28.29の二日間にわたり、千葉県国際水泳場にて開催されました。
今年度は、2名の出場です。

森美杏 200m平泳ぎ8位/100m平泳ぎ8位
岩本麗磨 400m自由形 出場

夏休みに入り、生活のリズムが少し変わった中での大会でした。
これからの夏休み期間には関東中学、合宿、外部練習と普段とは異なる刺激の中で、レベルアップを目指します。

応援のほど、よろしくお願い致します!

【高校】関東高等学校水泳競技大会

2023.07.23

7/21から3日間、東京アクアティクスセンターにて関東高等学校水泳競技大会が開催されました。

【インターハイ出場決定】
個人2種目 リレー3種目

高3 野口美羽 200mバタフライ(6位入賞)/100mバタフライ

4×100m フリーリレー 大橋由依 大阿久葵 佐々木きらら 平出悠楽
4×100mメドレーリレー 佐々木きらら 三條蒼葉 野口美羽 平出悠楽
4×200mフリーリレー 大橋由依 佐々木きらら 平出悠楽 野口美羽 
 ※記載リレーメンバーは関東高校出場メンバー

今年度のインターハイは北海道。
準備できる時間も僅かですが、自信を持って臨めるように、練習に励みますので応援よろしくお願いします!

また、中学生対象の本校オープンスクールに、水泳部体験会もあります。
ぜひ一緒に和洋プールで泳いでみませんか?
お待ちしています!
(本校トップページのオープンスクールバナーよりお進みください)

【中高】壮行会が催されました

2023.07.20

関東高校、関東中学出場が決定したことを受け、
生徒会主催の壮行会が行われ、卓球部と水泳部の出場者が登壇しました。

代表である高3野口が挨拶と出場者紹介を行い、
特に高校生は関東大会での活躍、また、インターハイ出場への決意を表明しました。

高校生は本日より現地に入り、明日からの大会出場に備えています!
応援よろしくお願いいたします。

【中学】千葉県中学校水泳競技大会

2023.07.17

全国大会、関東大会の予選となる表記の大会が行われました。

【関東大会出場決定!】
 中学3年 森美杏 200m平泳ぎ 7位入賞

今年度は、県大会に出場する部員の少ない中、
後輩の声援を受け、関東大会の出場権を得る泳ぎを見せてくれました。

出場した他の部員も、応援・サポートの部員も、
少しでも速く泳げるよう、暑い中練習に励みます。

今後とも、応援のほど、よろしくお願いいたします!

【中学】千葉県中学校水泳競技大会中央地区

2023.07.03

表記の大会に出場しました。
今回は少ない8名の出場。
まずは県大会の出場を目指して、期末考査前の両立が難しいこの時期ではありますが、
大会に参加しました。

全国関東予選(7/15,16) 出場決定 個人8種目 リレー2種目

期末考査、その後の調整とそれぞれの競技への意識が試される期間です。
関東に向かって集中する高校生とともに、記録向上を目指して練習も勉強も頑張ります!


**********************************************************************************************************
今年度は、水泳部もオープンスクールに参加します!
小学生対象8月26日(土)9:30〜  中学生対象9月10日(日)13:30〜
申込は7月15日(土)20:00〜 先着順です。
少しでも興味のある小学生、中学生の皆さん!一緒に泳いでみませんか??
→本校TOPページから オープンスクールのバナーにお進みください https://www.wayokonodai.ed.jp
**********************************************************************************************************

Page Top