【2学期はじめ】始業式を執り行いました
2019.09.02
今日から2学期スタートです。学園祭、修学旅行、マラソン大会など多くの行事があります。みんなで力を合わせて素敵な学校を創っていきましょう。
学校長式辞
いよいよ2学期のスタートです。2学期終了の12月まで充実した毎日にしていきましょう。
1学期の最後に夏休み中にはなんらかの挑戦をしてほしいとお伝えしましたが、みなさん何か新しいことに挑戦できたでしょうか。そして、少しでも変わることができたでしょうか。
和洋国府台女子において、夏休み中の変化といえば、去る8月24日、
オープンスクールが行われました。受験希望者の小学生、中学生対象に行われましたが、今年度は昨年の約1.4倍の参加者があり、本校が変わってきているということを痛切に感じた次第です。
なぜ今、多くの注目を集め始めているのでしょうか。
もちろん
来年度より高等学校で和洋コースが始まるなどの変化もありますが、一番大きなポイントは学校の雰囲気だと思います。そして、それは生徒みんながつくっているものです。参加された多くの来場者から、対応してくれた生徒の印象が良かったということが挙げられています。これはとても嬉しいことです。
オープンスクール当日だけでなく、日々学校の印象を形成しているのは生徒全員です。だから、本校が注目を集めているのはみんなのおかげといえると思います。学校を形成している一番大きな要素は生徒皆さんです。これからも全員でよい雰囲気の学校を今学期も作っていきましょう。
合わせて、今学期より試行期間として頭髪に関する規定に変更があります。生徒総会での決議を受け、職員会議での承認を得て、一本結びによる髪型も許可することになりました。学びの場としての学校生活にふさわしい髪型で登校するようにしてください。
夏休み中の活動に関する表彰
卓球部
水泳部
ダンス部
陸上部
書道部