和洋国府台女子中学校高等学校

Club 部活動

バスケットボール

<活動方針>
バスケットボールのもつ楽しさを学びながら、心技体を鍛える

<目標>
目の前の試合に全力を尽くし、1つでも多く勝つ経験をする

<メンバー>
【中学】1年2名 2年0名 3年3名
【高校】1年7名 2年9名 

<練習日・練習時間>
週5日を基本とし、日曜日も練習することがある
平日は16:00~17:40
土曜日は14:00~17:00
日曜日は約3時間程度

<おわりに>
バスケが好きな人を大歓迎します。ぜひ一度見に来てください。

活動報告

ワークショップ総括

2023.12.26

年内の大きな大会が全て終わり、部活動もシーズンオフです。
この12月は豪華に、2名の先生をお呼びしてワークショップを行いました。
どちらも1時間45分程度の限られた時間ではありましたが、部員たちは少しでも何かを得ようと、真剣に取り組んでいました。


今回のワークショップではやったことのあることや、やったことのないことをたくさん教えていただきました。どちらの先生方もとても丁寧に教えてくださり、たくさんの技術や表現を学ばせていただき、とても良い経験になりました。今回学んだことを今後のダンスに活かしていきたいです。(中学2年生)

今回のワークショップでは、周りの動きを感じとる練習を教えていただき、個人のスキルアップのための練習や動き方との違いを感じました。チームで信頼を気付き、自分自身のレベルも底上げすることの大切さを知るきっかけとなりました。群舞で踊ることの基本を学び、踊ることの楽しさを実感することができ、自らの成長に繋がりました。ありがとうございました。(高校1年生)


中谷眞弓
東京出身。3歳よりバレエを始め、東京都立総合芸術高校コンテンポラリーダンスコースにて片岡康子に師事。筑波大学体育専門学群にて平山素子に師事。他、加賀谷香、二見一幸、柳本雅寛、柿崎麻里子の作品に出演。国内外のダンスコンペティションにて数々の賞を受賞。
現在ニューヨーク在住のダンサーとして、複数のプロジェクトベースダンスカンパニーに所属し、アメリカ国内のツアーやパフォーマンス、レジデンスプロジェクトに参加する他、自身の振付作品を披露、カンパニーに提供。

荒俣夏美
日本女子体育大学舞踊学専攻を卒業後、二見一幸、井田亜彩実をはじめ、国内外で活躍する振付家の作品に出演する他、映画・TV・ライブバックダンサー等、幅広く活動中。
東京2020オリンピック・パラリンピック両開会式出演。横浜ダンスコレクション2019コンペティションⅡファイナリスト。


毎日同じ練習を繰り返し、コツコツと積み上げていくことはとても大切です。
しかし、世界を広げ、新たな自分の可能性に出会う機会はなかなかないものです。
今回のワークショップでは、ダンス界で活躍している方から直接刺激を受けることができ、ダンスに対する新たな興味や意欲を掻き立てられたことと思います。
これまで触れたことのないような体の使い方、踊りへのアプローチ、表現方法を、一度きりの体験だけに留めることなく、今後の作品創りにも活かしてもらえれば本望です。
濃密で充実した、素晴らしい時間でした。ありがとうございました。

発表会

2023.12.23

講堂にて、発表会を開催しました。
4月からの活動のまとめとして、9月の学園祭や11月の演奏会で披露した作品、学年別でソロやアンサンブルを演奏しました。
初めて講堂で1人で歌う生徒もおり、緊張感が伝わってきましたが、それぞれが今持っている力を十分に発揮した演奏が出来たと思います。
保護者の方やOG、友人、担任の先生方に見ていただきました。
成長を感じて頂けると嬉しいです。

ワークショップ②

2023.12.23

冬のワークショップ企画第2弾です。

今回は荒俣夏美さんをお呼びしました。
前回の中谷さんといい、荒俣さんといい、顧問はやはりダイナミックに踊るダンサーが好みのようです。

これもまた、詳細は改めて投稿します。
充実した2日間でした!

ワークショップ①

2023.12.21

ダンス部は今シーズンオフ。
今が体を作るとき!創作力を鍛えるとき!自分を磨くとき!
ということで、友人でもある中谷真弓さんを学校にお呼びしてワークショップを開催しました。

詳しい様子や感想レポートは後程投稿します。

合唱コンクールの看板が完成しました!

2023.12.21

書道部と共同で作った看板が完成しました。
12月の開催なので、クリスマスムードの装飾にしました。
”合唱コンクール“の文字の下に、ポインセチアと雪の結晶の絵を描き、
看板の周りには、音符と雪の結晶の装飾を作りました。
中学生のイベントにも関わらず、高校生の美術部員が沢山手伝ってくれました。
感謝です!中学生と高校生が力を合わせて制作できるのは、中高一貫校ならではです。
合唱コンクールに間に合うか、ドキドキしましたが、しっかり本番に間に合い、
合唱コンクールに彩を添えることが出来ました。お疲れ様した!

クリスマスツリー点灯式

2023.12.20

和洋学園クリスマスツリー点灯式で、クリスマスソングを2曲演奏しました。
屋外の本番で寒い中でしたが、在学生、在校生、職員、OGの温かい雰囲気の中、楽しんで演奏することが出来ました。
貴重な機会を頂き、ありがとうございました。

第43回市川地区高等学校音楽会

2023.12.20

第43回市川地区高等学校音楽会に参加しました。
アカペラの作品を2曲演奏しました。

練習試合報告

2023.12.18

12月17日(日)の練習試合の結果を報告いたします。

第2試合
和洋高+松戸向陽高+柏中央高 13-5 君津高+君津商業高+京葉高
君津+君商+京葉 3 0 2 0   5
和洋+向陽+柏中 7 1 5 X  13
(4回時間切れ)

第3試合
和洋高+松戸向陽高+柏中央高 1-12 幕張総合高
合同 1 0 0 0    1
幕総 4 3 2 3X  12
(4回途中時間切れ)

かねてより合同チームを組む松戸向陽高校のメンバーとともに幕張総合高校にうかがいました。
この日は柏中央高校に加えていただく形で練習試合をおこないました。
合同チームの難しさの一つとして、各校のスケジュール調整があげられます。
単独チームのときには毎週のように組めていた練習試合でしたが、この日は本当に久々の練習試合となりました。

お別れ茶会

2023.12.16

こんにちは!茶道部です。
先月11月27日、28日の2日間に分けて、高校3年生のお別れ茶会を開催しました。


茶会では高校2年生がお点前をし、高校3年生に一服差し上げました。
やはり茶道を長い間続けてきた高校3年生は常に背筋が伸びており、足も痺れず、きれいな正座の状態を保ち続けていました。
また、茶道部から卒業の記念品として、来年の干支の辰をモチーフにした可愛らしい抹茶茶碗をプレゼントしました。
喜んでもらえた様子で、良かったです。
長い部員で約5年間、短い中学生の部員でも約1年間、一緒に作法を学んできました。
高校3年生は作法の順番、掃除の仕方、お点前の準備などたくさんのことを優しく教えてくれました。


私達もこれからもお稽古を続けて、高校3年生がご卒業されても、和洋茶道部の名に恥ぬように、頑張っていきたいと思います。

学園祭

2023.12.14

9月23日・24日  茶道部員


令和5年度の和洋学園祭にて、茶道部は二日間に渡ってお茶会を開きました。

学園祭で正式な形のお茶会を行うのは四年ぶりです。
そのため未経験だった部員が多くいましたが、一人一人が自分の役割を把握し、きちんと責務を果たすことができました。

日頃の稽古の成果を発揮する場であるこのお茶会は、部員全員が真摯に茶道へ向き合い、成長する機会でもあります。
お客様に挨拶をするとき、案内をするとき、お茶を運ぶとき、どの仕草一つとっても気を抜けません。
しかしそんな緊張するような時間でも、部員たちは楽しみながらやっている様子が伺え、終始和やかな雰囲気で運営することができました。


参加して頂いたお客様方におかれましても、有意義な体験となっていましたら幸いです。

Page Top