和洋国府台女子中学校高等学校

Club 部活動

バスケットボール

<活動方針>
バスケットボールのもつ楽しさを学びながら、心技体を鍛える

<目標>
目の前の試合に全力を尽くし、1つでも多く勝つ経験をする

<メンバー>
【中学】1年2名 2年0名 3年3名
【高校】1年7名 2年9名 

<練習日・練習時間>
週5日を基本とし、日曜日も練習することがある
平日は16:00~17:40
土曜日は14:00~17:00
日曜日は約3時間程度

<おわりに>
バスケが好きな人を大歓迎します。ぜひ一度見に来てください。

活動報告

【中高】水泳部でがんばってます!⑧

2020.06.12

水泳部ってどんなところ?
第8弾は高校2年生。中学では他競技に打ち込んでいましたが、努力と粘りでここまで成長しています!

入部を決めたきっかけは部活動体験をしたときに先輩や先生方が優しく、親切に教えてくれたからです。入部してからも、先輩方は優しく、ときには厳しく指導してくれて自分のためになります。日常生活では勉強も教えてくれたりしますが、練習になるとライバルとして競い合ってお互いに刺激しあって強くなっています。この部活では上下関係はしっかりありますが、その分馴れ合いでない仲の良さと、深い絆で結ばれていると強く感じるし良い点だと思います。
部活動に入っていたほうが時間に追われて勉強に対する気持ちが高まって勉強も頑張れると思います。私は課題を授業内で終わらせるよう心掛がけるようにしています。それは、部活は限られた時間の中で練習するので全て参加したいし、どれだけ質の高い練習ができるかでライバルと差がついてしまうからです。
高校2年生になりさらに勉強が難しくなりますが、家での復習をしっかりすることも心がけようと思います。また、部活動では、ただ泳いでいるのではなく一つ一つの動作について考えながら泳ぐようにしたいと考えています。
この休校期間、泳げなかったことはネガティブに捉えそうになりますが、何事もポジティブに考えるようにしました。特に考えているのは目標のことです。今年は大会も少なくなってしまい自分の力を発揮する場が少なくなりました。でも、今トレーニングをすることによって必ず、この先の大会に活かせると考え、今は自分を追い込むようにしていました。辛いときがあっても水泳部の事を考えながらトレーニングを続けてきました。部活動が始まってからは水泳部の部員全員で部を高め合いながら目標に向かって頑張っていきます。
新入生の皆さん!水泳部の部員は練習と生活面でメリハリがついている人が多くいます。練習では部員同士で声を掛け合いながら練習に励んでいます。辛い練習でも、声を掛け合うことによって、やる気が出ます。私はこの部活に入って本当に良かったと思います。部活に入ると学年、学校を越えた関係を築くことができ、深い友情関係を築くこともできます。
本当に部活動は良いです。水泳部に限らず、これだ!と思う部活動への入部を考えてみてください。
お待ちしています!

【中高】水泳部でがんばってます!⑦

2020.06.11

水泳部ってどんなとこ?どんな部員がいる?第7弾は中学3年生です。
思いはそれぞれ。中学最後の夏の大会が中止となり、より先を見据えた練習が始まりました。

Q 和洋水泳部に入ったのは‥?
A .入学してから水泳部に入ることを決めました。
  単純に速くなりたいと思ったからですが、小さい頃からやっていて泳いでいるとき、
辛い時もあったけどそれを達成できたときが楽しく、うれしかったからです。
 A .入学前から決めていました。わくわくドキドキ頑張ろうと思いました。

Q この休校期間中はどんなふうに過ごしましたか?
 A .毎日筋トレを欠かさずやっていました。
泳げることが当たり前でなくなったので、泳ぎ始めてからの不安が多かったです。
A .全く泳いでいないという状態はこの2年間なかったので、
不安な気持ちもありますが、泳げるようになった時に自分の泳ぎがすぐにでも
取り戻せるように毎日トレーニングを重ねて、この期間だからこそ出来ることを
一生懸命やろうと思いながら過ごしました。

Q これまでの部活動で、一番嬉しかったことは何ですか?
A .苦手なメニューのサークルを最後までまわれたこと
A .全中に行ったことです。

Q 部活があるときの、ご飯のタイミングと量を教えて下さい
A .クラブの時は泳ぎ終わってから30分以内にプロテインを飲み、
なるべく早くに夕食にとるようにしています。
好き嫌いせず色んなものをたくさんたべるようにしています。
A .帰宅後1時間以内に食べています。
  泳いだ分たくさん体力を使っているのでご飯もたくさん食べています。

Q 勉強との両立はどのように工夫しましたか。
 A .今年はテスト2週間前、1週間前関係なく毎日復習、予習をやる
A .学校から帰ってきてすぐ1時間勉強して、
あとは寝る前にもう1時間勉強するようにしてます。

Q 中学3年での目標は?
 A .中学最高学年として、1、2年生を引っ張っていけようにする
 A .全国大会がなくなってしまいましたが、気持ちを落とさずポジティブに練習に
取り組み強くなることです。

Q 新入生へのメッセージをどうぞ
 A .一緒に学校生活楽しみましょう!水泳部への入部待ってます!
 A .Let’s swim!!!!!

【中高】水泳部でがんばってます!⑥

2020.06.10

水泳部ってどんなとこ?どんな部員がいるの?
第6弾は高校2年生、公立中学から和洋国府台に入学した2人からです。

小さい頃水泳を習っていたのも理由の一つですが、中学の部活がゆるすぎたのでもっときちんと部活をやってみたい、と思い、和洋水泳部に入部しました。
練習の時つらくても、大会や記録会の時に部員の皆が応援してくれることが強い力となり、毎日の辛い練習も頑張れます。
水泳部に入ったら上下関係もしっかり身につくと思うし、社会に出てから必ず役に立つと思いますよ。


私自身の泳ぎが速くはないが、全国レベルを目指す水泳部で自分がどこまで頑張れるか、ついていけるか試してみたかったので入部しました。
水泳部では、本気で部活に取り組むことができ、練習が辛くても一緒に目標を目指す仲間がいる集団なので、入部して良かったと思っています。
学校生活ではとにかく無駄な時間を省き、毎日コツコツ勉強をして部活と勉強の両立をしています。この休校期間中、毎日学校に行き、当たり前のように勉強や部活ができていたことが、とても幸せなことなんだと強く感じました。長い間、陸トレしかできなかったので、早く水中練習に移り、前の泳力を取り戻したいです。
入部を希望するみなさんも一緒に、思いっきり泳ぎましょう!

【新入生歓迎】新入生のみなさまへ

2020.06.09

 こんにちは、バトン部です。
 6月から登校がはじまり、やっと高校生としての生活がスタートしました。
 新入生歓迎会に向けて練習してきましたが新型コロナウィルスの影響によりお見せすることが出来ず、残念です。
 現在はバトン部も休部中ですが新入生のみなさんと一緒に新しい作品に向けて練習できる日を楽しみにしています。

【中高】水泳部でがんばってます!⑤

2020.06.09

水泳部ってどんなところ?どんな部員がいるのでしょうか?
第5弾は、高校1年生部員。併設中学ではスイミングにも所属していましたが、高校からは勉強との両立を考えて部活のみでの活動を考えている部員です。

千葉県で強豪の和洋水泳部に入りたくて、入学前から入部を希望していたので迷いなく水泳部に入りました。
水泳部に入って、最高の仲間に恵まれました。一人では成し遂げられないこともみんなで力を一つにし、県大会で表彰台に上がったり関東大会に3年連続で出場できたことは最高の思い出です。そして、強い絆で結ばれた仲間とはどんなときでも助け合える信頼関係を築くことができています。
この休校期間は長い間プールに入れず水中練習ができなかった分、筋トレを中心に毎日欠かさずトレーニングをしてきました。筋力を保つためにご飯もしっかり食べました。
高校生活では、難しい勉強と部活動の両立をしっかりはかり、大きな結果を残せるように新しいことにもたくさん挑戦していきたいです。また、思いやりをもって優しく接して水泳部の伝統もしっかり守りながら、自分には厳しく!そして力を発揮して輝きたいです。

水泳部への入部を考えている皆さん。
厳しい練習のあとにベストタイムが更新されるとすごく気持ちがいいです!
一緒に泳いで、大きな大会で共に感動を味わえるように一緒に頑張りましょう。

【中高】水泳部でがんばってます!④

2020.06.08

第4弾は中学2年生部員その1です。
入学から1年、入部を決めたきっかけも水泳の経験も様々な中学2年生は
どんな活動をしてきたのでしょうか?

Q入部のきっかけは?
A.学校で毎日泳ぎたかったので入学前に色んな学校を調べて水泳部に入るために和洋に決めました。
A.新入生歓迎会でかっこいいなと思ったから入部を決めました
A.入学前に習っていたスイミングクラブのコーチが和洋水泳部の卒業生で、相談をした時に勧めてもらいました。レベルの高いチームに入るのは不安でもあり楽しみでもありました。

Q練習に参加した初めの頃はどんな様子でしたか?
A.初日はヘロヘロでした、筋肉痛も凄かったです。この先ちゃんと泳いでいられるか不安でした。
A.今まで週3日だった水泳が週6日になり、勉強との両立が大変だと感じました。
A.緊張してあまり声が出なかったけれど、先輩達に優しくしてもらえ、だんだん自信がつきました!

Q部員になったな、と実感したのはどんなとき?
A.初めての大会の時です。一緒に応援してチームだなって感じがしました! 
A.大会や合宿のときです
A.筋トレやストレッチで大きな声を出して順番にカウントする時や大会に出場出来た時です。

Qこれまでの部活動で一番うれしかったのは?
A.初めて大会で29秒台出したとき 
A.大会でよいタイムがだせたこと
A.先輩やコーチや先生に褒められた時や、昨日できなかったことができるようになっている時。

Qこれまでの部活動でつらかったのは?
A.冬の練習です。
その時位からAチーム(注:泳力でレーンが変わります)にちょこちょこ入れさせて貰ったんですけど全然先輩に追いつけないことが辛いです。でも追いつけるように今できることをできるだけやろうとしています。
A.高校3年の先輩が引退した時です。先輩に教わったことを生かし、これから頑張ろう!
と言う思いで乗り越えました。
A.冬休みの1日2回練習が特に大変でした。
ついていけないメニューは少しでも遅れる時間が多くならないように努力しました。

Q部活のとき、ご飯を食べるタイミングは?
A.自宅が近いので帰宅したらすぐ入浴してすぐご飯を食べます。ご飯3杯!
A.部活後すぐにおにぎりやゼリーなどの軽食をとってリカバリーが出来るようにしています。
おにぎりにはチーズを入れたりしてタンパク質をとれるようにしています。
A.1時間目と2時間目の間のもぐもぐタイムに必ず食べます!


Q勉強との両立は
A.帰ったらすぐに勉強します!
A.通学時にバスや電車の中で教科書や参考書を確認するようにしています。
今年は帰ってきたらすぐに宿題を終わらせられるようにしたいです。
A.帰ったあとすぐに勉強!

Q今年の目標は
A.長水路の大会でさらにタイムを更新を出したい
A.先輩としての自覚を持つことです。
A.聞こえやすい大きな声で、はきはきと号令をかける!

Q新入生へのメッセージをお願いします!
A.仲良くしてね。
A.大変なこともたくさんあると思いますが、一緒にがんばりましょう!
A.中1のみなさんと会えるのを楽しみにしています!よろしく!

【新入生歓迎】

2020.06.06

ソフトボール部では中高ともに新入部員を募集しています。
初心者大歓迎です!
部長 本山(高3E) 会計 近藤(高2C)
顧問 西廣(高1F) 天野(高2E)

【中高】水泳部でがんばってます!③

2020.06.05

水泳部ってどんな部活なんだろう?
日々、部活に学習に一生懸命取り組む部員からのメッセージ第3弾は中学3年部員からです!

私は、中学に入学してから水泳部に入る!と決めました。
入学当時は水泳なんて小学校の授業でしかやったことなくてほぼ初心者だったけど水泳部に見学しに行った時、先輩達みたいに努力してみたい、頑張ってみたいと思って入りました!
活動する中で、水泳初心者で筋肉も体力もないところから今みんなに追いつけるようになったことがとても嬉しく、毎日の練習のやる気につながってます。
練習に集中して頑張れるように、練習前におにぎりやゼリーでエネルギーをつけて放課後の練習に臨み、練習後にすぐ補給するなど体力をつける工夫もしています。
 勉強は1日1時間部活で疲れてても勉強する!…と中2のときに言っていたけど部活ですごい体力を使っているから家に帰ると疲れてるし眠いからと自分に甘えてなかなかできなかった。だから今年は朝勉強する!!!と決めています。
この休校期間中は泳げない分、筋肉も体力も落ちるので走ったり縄跳びしたりしていました。
今年は、勉強と部活をしっかり両立して、大会で一番のいい泳ぎだった!と言える泳ぎをしたいです。

やればできる。
努力ってしがいがある!と言う気持ちが実感できる部活だと私は思います。
なので自分みたいに水泳を全くやったことのない人、なかなか自分から努力できない人にも、ぜひ一緒に頑張ってほしいです!

【新入生歓迎】書道部「うちで踊ろう」

2020.06.04

休校期間中も各自で作品制作をしていましたが、みんなで何かをするという機会が少ないので星野源さんの「うちで踊ろう」を書道部員で歌詞を分担して書きました。

普段書いている古典を元に、篆書・隷書・行草書・楷書・仮名文字と様々な書体で書き分けられています。

書道部では自分の興味や感性を生かした作品制作が出来ます。休校が開けたらぜひ見学に来てください!


書道部「うちで踊ろう」

【新入生歓迎】活動場所の紹介

2020.06.04

先日は高校部長からのコメントを紹介しました。
今回は陸上部が練習している主な活動場所についてご紹介します。
現在、新型コロナウイルスの影響で部活動ができない状況にありますが、普段は下記のような場所で活動を行っています。


【校内の練習場所】
・校舎前の芝生(左上)
・体育館3階トレーニングスペース(右上)

月曜日や土曜日は主に校内練習を行っています。
芝生ではドリルやショートスプリント、体育館3階では補強を行っています。

【付近の練習場所】
・国府台スポーツセンター陸上競技場(左中)
・国府台スポーツセンター野球場外周(右中)

火~金曜日の間、競技場が利用できる日を確認してスポーツセンターの陸上競技場で練習します。
主に種目別に分かれて練習を行っています。
また、校内で練習するときにも中・長距離を中心に野球場の外周を利用しています。

【その他の練習場所】
・船橋運動公園 陸上競技場
・江戸川 河川敷(左下)
・幕張海浜公園 砂浜(右下)

長期休暇中や祝日で練習がある場合には、校内やスポーツセンター以外にも、上記のような場所で練習をすることがあります。


学校開始に伴って、部活の開始ももう少し!?
興味があったら見学だけでも構いません。ぜひ足を運んでみて下さい。
いろいろな場所で一緒に走れることをお待ちしています!

Page Top