和洋国府台女子中学校高等学校

教科

探究生徒の声を集めました!「和洋コースの特徴は?」

2020.09.19

2020年度から始まった和洋コース。今回は、実際の生徒の声を紹介します。全部読めば、和洋コースのイメージがより具体化できますよ。

和洋コースはパンフレット等にあるように、探究活動を中心的に授業を行います。皆さんの思う、探究活動とはなんですか?和洋コースでの探究授業は、隣の人や班の人と問題を共有して解きあったり、自分の意見を持ちつつ相手の意見も理解し、自分の想像力や思考力の幅を広げていくというような社会に出ていくためのいろいろな力を育ててくれます。
和洋コースは和洋女子大への進学を前提としたコースなので、勉強はもちろんですが、部活動や委員会などの活動を重視したい人や、和洋女子大学の特定の学部に入りたいと考えている人には、とてもおすすめだと思います。特に、看護学部や家政学部といった国家試験が必要となってくる学部や学科は、早め早めに決めておくことが大切です。もし、自分の将来の夢がそのような看護や栄養に関しての仕事をしたいと思っている人がいるのでしたら、他の大学を調べた上で、和洋女子大学が適していると思った際に、和洋コースを推薦したいと思います。
和洋コースは、とにかく自分なりの考えを出して、どんどん発言していくことが大切なコースだと思います。また授業ではプレゼン資料を作って発表する事がたくさんあるので、刺激があるコースだと思います!
和洋コースでは基本的に希望すれば和洋女子大学に入学でき、知識中心ではなく、思考力を養成していくことができます。(もちろん基礎学力は必要です)探究型の授業とは、先生が一方的に教えるのではなく、生徒自身が調べたり友達と話し合ったりして、課題を解決していく授業です。考えることや、人の意見を聞いて、自分の意見を伝えることが好きな人には、とてもワクワクするような授業を受ける事ができ充実した三年間になると思います。
自分も和洋コースに入って最初は不安でしたが仲間とともに協力しあいながら、授業をしたりプレゼンテーションをすることで達成感があります。また、高校生のうちから、和洋女子大学の講義を2年生から受講でき、午後に大学の講義を受けることができます。この制度は単位を履修している分、和洋女子大学に入学をしたら最長半年間ほど自由な時間ができるので、その間は留学に行ったり、ボランティアをしたり、インターンシップなど参加することができます。これは和洋コースならではの特徴なので和洋コースでしかできない素晴らしい体験ができると思います。自分自身が成長できる三年間になると楽しみにしています。
和洋コースは自分の考えをまとめたり、発表したりする授業がとても多いコースです。私は発表したりスピーチをすることが好きなので、すごく楽しいと思います。しかし、自分の意見を発表するということは内容をしっかりと理解しないといけないということなので、受動的ではなく積極的に調べ物をしたり、家での自主学習が少し大変だなと思います。
和洋コースは普通の授業と違い、グループ活動やペア活動が多かったり、自分の考えを相手に伝えたり説明したりする授業が多いです。また、説明の仕方が始めはうまくなくても、周りの人のやり方を真似したりするなど回数を重ねるにつれて、だんだん上達していくので、発表や説明が苦手な人でも気兼ねなく入ることができると思います。クラスの雰囲気は、みんな仲がよく、毎日がとても楽しいです。
和洋コースが他と違うところは、和洋女子大進学が前提なのでただ暗記するだけではなく、どうしてこうなるのかなど、自分が疑問になったものをChromebookなどで調べて、楽しく理解することができます。またプレゼンテーションをする授業が多いので、スライド(パワーポイント)使えるようになったり、人前で発表するのが得意になると思います。
プレゼンテーションなどの発表が多いので、コミュニケーション能力が上がるコースです。 探究活動では答えを導くだけでなく、それがどうしてそうなるのかなどを考えることが大切になっていきます。最初はとても難しそうで自分にできるのか不安だったけど、そんなに難しく考えず思ったことや意見などをとりあえず書いてみることで、だんだん導き出したいものが見えてきます。もしわからなくなっても友だちと協力することもできます。
和洋コースではそのまま大学に進めるため自分のやりたいことなどのために時間を有効に使えます。また、大学受験を考えなくていいので、勉強と部活の両立をしやすいと思います。私は部活と日々の勉強の両立を頑張っています。
Page Top