和洋国府台女子中学校高等学校

Club 部活動

バスケットボール

<活動方針>
バスケットボールのもつ楽しさを学びながら、心技体を鍛える

<目標>
目の前の試合に全力を尽くし、1つでも多く勝つ経験をする

<メンバー>
【中学】1年2名 2年0名 3年3名
【高校】1年7名 2年9名 

<練習日・練習時間>
週5日を基本とし、日曜日も練習することがある
平日は16:00~17:40
土曜日は14:00~17:00
日曜日は約3時間程度

<おわりに>
バスケが好きな人を大歓迎します。ぜひ一度見に来てください。

活動報告

令和4年度 夏休み活動報告

2022.10.07

〇令和4年度千葉県卓球選手権大会ジュニアの部
・女子シングルス
1位 関口 莉桜 (高2)
2位 染谷 里沙 (高2)
5位 大石 夏歩 (高1)
5位 内藤 ひかり (中2)
5位 笠田 朋花 (中3)

〇令和4年度千葉県卓球選手権大会(カデットの部)
・女子シングルス
1位 内藤 ひかり (中2)
3位 香坂 樹里 (中2)
・女子ダブルス
2位 平野 杏奈,内藤 ひかり(中2)

〇千葉県私立中学校卓球大会
・団体 1位
・女子シングルス
1位 堀 妃愛乃 (中2)
2位 五野 愛美 (中2)
3位 壷井 実咲 (中3)

〇千葉県私立高等学校卓球大会
・団体 1位
・女子シングルス
1位 大石 夏歩 (高1)
2位 染谷 里沙 (高2)
3位 関口 莉桜 (高2)
3位 山口 胡桃 (高2)

〇市川浦安地区中学校総合体育大会
・団体 1位
・女子シングルス
1位 内藤 ひかり (中2)
3位 香坂 樹里 (中2)
3位 笠田 朋花 (中3)
5位 平野 杏奈 (中2)
5位 堀 妃愛乃 (中2)
5位 五野 愛美 (中2)
5位 柳 優子 (中2)
・女子ダブルス
3位 南 里音奈 (中1)
3位 駒林 璃子 (中2)

〇千葉県中学校総合体育大会
・団体 1位
・女子シングルス
3位 笠田 朋花 (中3)

和洋女子大学とのコラボ企画をスタートしました!

2022.10.06

コロナ禍で学校外との交流活動が困難なここ数年でしたが,今年度新たに和洋女子大学国際学部英語コミュニケーション学科とのコラボレーション企画をスタートさせました。

山本貴恵助教にもご協力を頂きながら,本校の英語部の生徒と大学の学生さん(SA=Student Assistant)を繋げ,互いに学び合うことを目的としています。

企画の第一弾として,まずは部員と大学のSAの学生との間でゲームを通した自己紹介・アイスブレイクを英語で行い,互いに趣味などの共通項を見つけられたようです。

今後の活動の中では「英語がもっと上手くなった自分はどのように活躍できるか」ということをテーマに生徒に考えてもらう企画を用意しています。

SAの多くは教職に興味がある学生さんが多いため,本校の生徒は大学生の英語の先輩をメンターのように頼り,また大学の学生さんには実際の中高生に触れることによってより英語教育について深く学べるような機会を得てもらうことにより,中学・高校・大学を同じキャンパスに持つ本校だからこそできるプログラムの今後の展望が楽しみです。

【高校・中学】新人戦 報告

2022.10.01


【高校生】千葉県高等学校新人体育大会ソフトテニス大会 9.10地区予選会
個人戦では南野・服藤ペアが準決勝まで進みベスト4で県大会団体戦でも県大会進出を決めました。
個人、団体ともに県大会に進めることはすばらしく、1年生だけのチームながら日頃の練習の成果を発揮することができました。県大会に向けてさらにレベルアップしていきましょう!

【中学生】市川浦安支部 新人ソフトテニス大会
新チームになって初めての大会に臨みました。
中学1年生が中心のチームでしたが、個人戦でも1回戦を勝ち、団体戦でも1回戦を勝利することができました。

全国中学校高等学校ダンスコンクール 予選通過!

2022.09.30

第75回全国中学校高等学校ダンスコンクール
予選結果が本日発表されました。

予選は映像審査が行われ、本校は中学高校ともに無事通過することができました
決選は11月23日に行われます。
決選に向けて、さらに作品をブラッシュアップしていきたいと思います!

【高校】新人戦 県大会

2022.09.28

9/23,25,26
『第61回千葉県高等学校新人大会 陸上競技大会』
(千葉県総合スポーツセンター)

女子800m 吉田 眞悠  記録:2'33"68
女子3000m 旭 まや   記録:11'32"69
女子走高跳 若林 舞優  記録:1m45(7位入賞)

3人とも初めての高校の県大会。
特に大会直前は練習場所が限られ、決して万全とは言えない中で挑みました。
台風の影響で日程が1日ずれたりもしましたが、それをうまくコンディション調整にあて3000mでは自己ベストを更新出来ました。

また走高跳では7位入賞することが出来ました!
力を充分に発揮できたとは言えない選手もいましたが、まずは県大会の雰囲気や様子を身をもって体験出来たことが大きな収穫だと思います。

半年後の総体では、また多くの選手が県の舞台に戻ってきて欲しいです。
応援してくれた皆様、本当にありがとうございました。

【高校】千葉県高等学校新人水泳競技大会

2022.09.25

9月24、25日の2日間、千葉県国際総合水泳場において、表記の大会が開催されました。

女子総合優勝!(3年連続)
4×50mメドレーリレー2位 野口美羽/三條蒼葉/平岡かえで/平出悠楽
4×50mフリーリレー 3位 平岡かえで/三條蒼葉/平出悠楽/野口美羽

野口美羽 200mバタフライ優勝 /100mバタフライ優勝
三條蒼葉 200m平泳ぎ優勝 /100m平泳ぎ2位
平岡かえで 400m個人メドレー2位 /200個人メドレー3位
平出悠楽 400m自由形4位 /100mバタフライ3位
森美藍  200m背泳ぎ6位 /100m背泳ぎ5位
平山結愛 200m平泳ぎ6位

大会はもちろん、普段の練習でも楽しみながら、前向きに競泳に向かう姿を見せてくれる
勢いのある、高校2年生を中心としたチームになりました。
来年度、さらに新入生を加えてどんな成長をするか、楽しみです!

学園祭です!

2022.09.23

学園祭では講堂ステージ発表を行います!
3年ぶりに従来に近い形で発表をすることができるので、部員も気合い充分です。
心躍るような3作品をお届けしますので、ご来場予定の皆様、どうぞお楽しみに!

【高校】いちご一会とちぎ国体に出場しました!

2022.09.23

令和4年度 第77回国民体育大会水泳競技(日環アリーナ栃木屋内水泳場 9月17日~19日)
本校からは千葉県少年A代表として、3名が出場しました。

少年A 女子 
4×100mメドレーリレー 8位入賞
 平泳ぎ/三條蒼葉 バタフライ/野口美羽 自由形/野村奈緒

200mバタフライ 出場 野口美羽
100m自由形   出場 野村奈緒

9月初旬から千葉県の国体合宿に参加し、競泳中心の生活を送り、臨んだ国体。
普段の練習とは異なり、千葉県の国体コーチ陣のもと直前の調整練習を積みました。
高いレベルの中で競技することは、何よりのチャンス!
さらに、高3の野村はキャプテンとして、皇后杯6位の賞状を授与されました。
自身だけでなく周囲への配慮、競技への向かい方、
代表としての責任の重さを感じ、今までにない緊張を感じるレースとなりました。

出場した3名の選手はもちろんのこと、この3名から刺激を受け、
他の部員たちも、この週末の高校新人戦と来週のスプリント選手権に集中して取り組むことと思います。

応援のほど、よろしくお願いいたします!

 

【中学】新人戦 支部予選

2022.09.20

9/17,18
『令和4年度 市川浦安支部 新人体育大会 陸上競技の部』
(浦安陸上競技場)

今回も7種目に参加しました。
中1,2年生だけで臨んだ大会。特に日曜日は激しい雨に見舞われ、競技の準備も、持ち物や用具の管理もいつも以上に大変だったかと思います。

そんな中で1人1人がベストを出そうと頑張っていました。ベストを出せた者、あと一歩だった者と各々が異なる表情を見せていました。

他の学校に追いつくためには、1人1人がいろいろな面でレベルアップをする必要があると思います。
しっかりと努力を積んで、今後の成長に繋がって欲しいと思います。

2日間のご声援、ありがとうございました。

新人戦に向けて

2022.09.16

真夏のピークは去ったというフレーズを口ずさんでいる人と今日すれ違いましたが、いわゆる燃える夏練、夏休みが終わり、新学期スタートから半月が過ぎました。この後は実りとなるはずの「新人戦」。学園祭の準備期間とも重なるため、なかなか思うように取り組めない時もあるかもしれませんが、とにかく中高ともに一球一球に集中していきましょう。

写真は夏練の一コマ。このHPには現役生の皆さんの姿を掲載することは基本的にしていないのですが、たまの後ろ姿ならいいでしょう。体育館での練習を終えた後、教室に移動して大会で審判ができるかどうかのテストを実施しました。コートの上での表情よりもさらに真剣さを感じる面持ちで、ラインの確認や審判の言い回し、仕草のチェック等、様々な問題に取り組みました。
さすがの中学3年生はほぼ全員全問正解、後輩に答えを教える姿は頼もしく見えました。当たり前のことですが、ルールは大切。ルールをよく知っているという自信はコートの上でのプレイの自信にもつながります。あれから少し時間が経ちましたが、時折しっかり正しいルールを復習しておきましょう。

中学、高校ともに新人戦に向け(中学生はその前の市民大会に向けても)、審判ができることはもちろん、少しでも自信を持てるプレイを増やしていきましょう。張り切っていきましょう!

Page Top