高校3年生の進学・特進コースでは、週に3回午前中で授業が終了し、午後は自分の受験に必要な講座をニーズに合わせて選択・受講しています。
(和洋コースの生徒も大学の授業と被らなければ受講可)
多様化する受験形態に対応するため、多彩な科目の講座が用意されていますが、今回は芸術系大学進学講座についてのレポートをお届けします。
この講座は音楽・美術・書道の各分野に分かれ、ゼミ形式で進行しています。
1学期の最後の授業では、それぞれの取り組みを発表し、音楽は演奏、美術・書道は作品解説が行われました。
夏休みに向けての練習や作品制作、ポートフォリオ作り、そしてその先の受験本番への意気込みが感じられる内容でした。