【卓球部、水泳部表彰】令和元年度6月朝礼
2019.06.13
本日は朝礼の日です。全校生徒が一ヶ月に一度集まり、部活動などで優秀な成績を収めた生徒が表彰されます。受賞した生徒の皆さんおめでとうございます!
表彰一覧
卓球部
市川浦安地区春季中学卓球大会 学校団体 優勝
第33回千葉県中学校卓球大会 学校団体 優勝
関東高等学校体育大会千葉県予選
関東高等学校体育大会20年連続40回出場 学校対抗 優勝 ダブルス5位
水泳部
第23回千葉県春季大会
50m自由形 第1位
100m自由形 第1位
50mバタフライ 第2位
200m背泳ぎ 第2位
400m自由形 第2位
校長講話
先日、埼玉県深谷に行く機会がありました。本校の卓球部は連続20年、通算40回関東大会に出場して表彰され、私も応援に駆けつけました。
また、そこでは卒業生と会うことができました。その卒業生は在校時にソフトボール部に在籍していて、どんな時も努力を惜しまず、ひたむきに練習を続けていた生徒です。そして、そのお嬢様もソフトボールをはじめ、全日本代表に選ばれたそうです。代表に選ばれるには大変な苦労があったと思いますが、日々、お嬢様とキャッチボールを続けていたとのこと。
教員にとって、在校生の活躍が嬉しいのは言うまでもありませんが、さらに嬉しいのは卒業生の活躍です。卒業生が努力をする姿勢が在校時と変わらず、ずっと続いていて、さらに、そのお嬢様にも影響を与えているということです。
みなさんもぜひ努力を続けてください。そのひたむきな努力が将来に必ず結ばれるはずです。