和洋国府台女子中学校高等学校

Club 部活動

バスケットボール

<活動方針>
バスケットボールのもつ楽しさを学びながら、心技体を鍛える

<目標>
目の前の試合に全力を尽くし、1つでも多く勝つ経験をする

<メンバー>
【中学】1年2名 2年0名 3年3名
【高校】1年7名 2年9名 

<練習日・練習時間>
週5日を基本とし、日曜日も練習することがある
平日は16:00~17:40
土曜日は14:00~17:00
日曜日は約3時間程度

<おわりに>
バスケが好きな人を大歓迎します。ぜひ一度見に来てください。

活動報告

2015年 3年生引退公演 終了

2015.06.03

5月30日(土)13:30~ 講堂にて
 
 3年生の最後のステージが終了しました。3年生3つのグループ、2年生のみ、2年と3年のコラボと多数の演技を発表しました。エンディング時、1・2年生によるサプライズがあり、3年生は思わず目に涙が…
 3年生はこの後、それぞれの進路に向けて力を発揮します。今後もご声援よろしくお願いします。
 最後に、お忙しい中、来場していただきました保護者の方にお礼申しげます。有り難うございました。


 

【中学】県記録会 船橋大会

2015.06.01

5/30,31
『第36回千葉県中学校陸上競技記録会 船橋大会』
(船橋運動公園 陸上競技場)


 3年女子100m  飴谷 悠香 記録:14”12
          松丸 澄香 記録:16”67
 1年女子100m  樋口 愛華 記録:15”21
          丸山 胡桃 記録:18”48
 共通女子200m  赤木 優衣 記録:31”54
         大井 咲季 記録:32”84
 共通女子100mH 飴谷 悠香(中3) 記録:16”96
 共通女子800m  金子 文香(中3) 記録:2’36”51
 共通女子1500m 金子 文香(中3) 記録:5’20”22
 共通女子砲丸投  松丸 澄香(中3) 記録:5m42


支部大会よりも一段とレベルの高い選手が多く参加するこの大会。
前大会を受けて、各選手が直すべきところを意識した結果、
多くの選手が自己ベストを更新しました。

この結果を2週間後の浦安市民陸上にも繋げてゆきましょう!

練習試合報告

2015.06.01

5月31日(日)、本校にて練習試合を行いました。

第1試合
和洋中 3-0 市川六中
 市六 0 0 0 0 0 0 0  0
 和洋 2 0 1 0 0 0 X  3

第2試合
和洋中 5-5 市川六中
 和洋 0 1 4 0 0 0  5
 市六 0 0 3 0 0 2  5
 (6回時間切れ)

第3試合
和洋高 8-6 市川六中
 市六 4 0 1 0 1 0   6
 和洋 1 2 0 0 3 2X  8
 (6回時間切れ)

7月の中学総体での上位進出を目指します!

大会報告(中学)

2015.06.01

5月30日(土)・31日(日)、稲毛海浜公園などで宍倉杯が行われました。

第1日
第2試合(1回戦)
市川・浦安選抜 11-0 木更津・袖ヶ浦選抜
 市浦 4 2 3 2  11
 木袖 0 0 0 0   0
 (4回コールド)

第3試合(2回戦)
市川・浦安選抜 2-4 習志野選抜
 習志 0 0 1 1 2 0  4
 市浦 0 2 0 0 0 0  2
 (6回時間切れ)

この結果、本校が属する市川・浦安選抜は、県ベスト8という成績でした。
本校から唯一出場した投手は、1回戦先発完投、2回戦リリーフ登板でした。
2試合で、5イニング無失点、被安打1、与四死球3という内容でした。

大会は、松戸選抜が優勝、習志野選抜が準優勝でした。

6月の予定

2015.05.29

6月
 7日(日) 練習試合 葛飾中 @葛飾中
14日(日) 練習試合 高津中 市川三中 法田中
15日(月) 練習試合 浦安中
21日(日) 練習試合 八千代東高 @八千代東高

会場の記載がないものはすべて、本校国分グランドが会場です。

【中学】第107回記録会

2015.05.27

5/24
『第107回市川・浦安支部陸上競技記録会』(国府台スポーツセンター)


 3年女子100m  飴谷 悠香 記録:14”2
            松丸 澄香 記録:16”9
 1年女子100m  赤木 優衣 記録:15”6
            大井 咲季 記録:16”3
            樋口 愛華 記録:15”9
            丸山 胡桃 記録:18”7
 共通女子200m  赤木 優衣 記録:33”5
            大井 咲季 記録:33”2
            樋口 愛華 記録:33”0
            丸山 胡桃 記録:41”5
 共通女子100mH 飴谷 悠香(中3) 記録:17”6
 共通女子800m  金子 文香(中3) 記録:2’32”8(3位)
 共通女子1500m 金子 文香(中3) 記録:5’25”4(6位)

 共通女子砲丸投  松丸 澄香(中3) 記録:5m65


テスト期間終了直後の大会で、決して本調子ではない選手が多かった中、
ベストを大きく更新した金子は非常に健闘しました。

県通信の突破大会はあと2つ。今週末は船橋大会です。
今回での修正点をすぐに生かせるように!

選抜練習試合

2015.05.26

5月24日(日)、勝田台中にて選抜練習試合が行われました。

第1試合
市川・浦安選抜 2-6 葛北選抜
 市浦 1 0 0 0 0 1 0  2
 葛北 1 0 4 1 0 0 X  6

第2試合
市川・浦安選抜 1-5 習志野選抜
 市浦 1 0 0 0 0 0 0  1
 習志 1 1 1 0 2 0 X  5

第3試合
市川・浦安選抜 2-7 船橋選抜
 市浦 0 0 0 2 0 0 0  2
 船橋 2 0 0 3 0 2 X  7

第4試合
市川・浦安選抜 9-8 八千代選抜
 八千 0 0 4 4 0   8
 市浦 0 3 2 3 1X  9
 (5回時間切れ)

第5試合
市川・浦安選抜 1-6 印旛選抜
 印旛 0 0 1 1 2 2  6
 市浦 0 0 0 0 1 0  1
 (6回時間切れ)

本校の投手は、第4試合に先発登板し、4回8失点でした。
5月30日(土)・31日(日)、宍倉杯が行われます。
市川・浦安選抜は初戦、木更津・袖ヶ浦選抜との対戦です。

【高校】県総体 県大会

2015.05.18

女子100mH 大嶋 優夏 記録:17"92(予選敗退)

昨年の新人戦と同様の結果でしたが、
何よりも自己記録の更新とならなかったのが、
本人としても悔しさが残ったかと思います。
次の新人戦にはその気持ちをぶつけて欲しいです。

応援ありがとうございました。

千葉県春季水泳競技大会

2015.05.17

16名の部員が出場しました。
出場種目の準備の合間を縫って、少しずつ中間考査の勉強をしながらの
大会出場となりましたが、それぞれ夏の大会に向けて
課題を確認することができました。
ベストタイムで泳いだ部員も多く、今後の活躍が楽しみです!

【中学】第106回記録会

2015.05.15

5/10
『第106回市川・浦安支部陸上競技記録会』(国府台スポーツセンター)


 3年女子100m  飴谷 悠香 記録:13”7(4位)
            松丸 澄香 記録:16”5
 1年女子100m  赤木 優衣 記録:15”1
           樋口 愛華 記録:16”1
           丸山 胡桃 記録:18”3
 共通女子200m  赤木 優衣 記録:32”9
           樋口 愛華 記録:34”3
           丸山 胡桃 記録:41”6
 共通女子100mH 飴谷 悠香(中3) 記録:17”5(3位)
 共通女子800m  金子 文香(中3) 記録:2’37”0
 共通女子1500m 金子 文香(中3) 記録:5’34”8
 共通女子砲丸投  松丸 澄香(中3) 記録:5m51


前大会よりも記録を更新した選手が多く、
この調子で次回のさらなる更新を目指して欲しいです。

Page Top