〈活動方針〉
・調理実習を通じ、調理技術を高める
・他学年の生徒と親睦を深める
〈令和2年度活動予定〉
・1学期:校内での調理を伴わない活動
①高校生新聞・鎌倉女子大主催「お弁当甲子園」応募に向けて
②読売新聞社・京都女子大主催「レシピ甲子園」応募に向けて
・2~3学期:調理実習を伴う活動
(生徒主体でメニューを決め、材料購入から会計まで行う)
〈例年の活動〉
・学園祭食堂部門参加
令和元年度 あんかけやきそば、わかめスープ
平成30年度 ガーリックトースト、ミネストローネ
・オープンスクール講座手伝い
マシュマロチョコフレーク等
栄養部は高校生21名、中学生5名、学年にとらわれずみんな仲良く活動しています。
調理の計画、買い出し、実習など、全て生徒主体で行っています。
今年度はしばらくの間、校内での調理はできませんが、「お弁当甲子園」や「レシピ甲子園」への応募に向けた活動を行っていく予定です。
・各家庭で、考えたお弁当やレシピを制作し、発表
・部で、お弁当やレシピを検討し、実際に調理する(2学期以降)
料理がしたい人はもちろん、まったく出来ない人も大歓迎です。
入部待っています!