和洋国府台女子中学校高等学校

Club 部活動

英語

ネイティブの先生と楽しく英会話。洋画鑑賞や留学生との交流も行います。

活動報告

ECC Christmas Party

2025.01.10

Last December 19th, ECC hosted its much-anticipated Christmas Party! Celebrating international holidays like Halloween and Christmas has become our club's cherished tradition, and this year's celebration was no exception. Coming right after exam week, it was the perfect way to shake off the stress and dive into the holiday spirit. As per popular demand, we kicked off the party with a karaoke-style sing-along of Japan’s beloved Christmas classic, Last Christmas. What started as a single song quickly turned into a full-blown karaoke fest! Members couldn't resist belting out more Christmas hits like Mariah Carey’s All I Want for Christmas Is You and Ariana Grande’s Santa Tell Me. It was pure musical chaos in the best way possible! Next up was a lively Christmas quiz that tested everyone’s holiday knowledge—who knew Santa had nine reindeer?! Afterward, it was time for Secret Santa! Each student described the item she brought in English before randomly exchanging the presents. Of course, no party is complete without food! Members brought snacks and sweets to share, and it was a delicious potluck of holiday treats. The room buzzed with laughter, chatter, and the sound of snacks being enjoyed. Before we knew it, the party was over. Time really does fly when you’re having fun! Though it was short and sweet, it was a heartwarming celebration filled with joy, laughter, and wonderful memories shared among friends. Until the next holiday party! 🎉

日本語版
12月19日、英語部は待望のクリスマスパーティーを開催しました!ハロウィンやクリスマスなど、国際的な祝日をお祝いすることがクラブの恒例行事となっていますが、今年もその伝統をしっかりと守りました。試験週間の直後ということもあり、ストレスを吹き飛ばしてホリデー気分を楽しむのにぴったりのイベントでした! メンバーからのリクエストに応えて、まずは日本のクリスマスソングの定番「Last Christmas」をカラオケ風に歌うことからスタートしました。しかし、そこからまさかのカラオケ大会に発展!「All I Want for Christmas Is You」(マライア・キャリー)や「Santa Tell Me」(アリアナ・グランデ)など、クリスマスの名曲が次々と飛び出し、大盛り上がりでした! その後は、クリスマスクイズで楽しく盛り上がり、次にシークレットサンタ(プレゼント交換)の時間へ!それぞれの学生がプレゼントを英語で簡単に説明した後、ランダムに交換しました。ユニークで心のこもったプレゼントの数々に、みんな笑顔に! そしてもちろん、パーティーに欠かせないのが食べ物。メンバーが持ち寄ったお菓子やスナックをシェアしながら、楽しいおしゃべりを楽しみました。笑い声やお菓子を食べる音が部屋中に響いて、終始和やかな雰囲気でした。 気づけばあっという間にお別れの時間。楽しい時間は本当に早く過ぎてしまいますね。短いながらも、とても温かくて素敵な時間をみんなで共有できました。 次のホリデーパーティーまで、みなさん楽しく過ごしてくださいね!🎉

ECC Wayo English Cafe at the School Festival

2024.10.24

ECC members "at your service."

英語版
Every year, members of the ECC (English Communication Club) prepare for the School Festival in September. This year, we decided to raise the stakes and take on something we’ve never done before —opening the Wayo English Café!

What is an English Café, you ask? Well, it’s exactly what it sounds like—a place where visitors can enjoy sweets and drinks while having fun chatting in English! Sounds fun, right?

The members worked tirelessly for weeks, planning everything down to the last detail—budget, food, decorations, shift schedules, and so much more—to make sure everything ran smoothly on the big day. But as the festival drew near, nerves started to kick in.

Will people actually visit? Will they enjoy themselves? Can we really pull off speaking in English? Will we sell out all of our food and drinks?
We’re happy to say the answer to all those questions is a big YES!

Of course, not everything was smooth sailing. Some members felt nervous at first, unsure how to interact with visitors. But before long, they found their groove! Even visitors who initially hesitated, saying “英語わからない” (I don’t understand English), quickly warmed up and had fun chatting with members and other guests.

Our main hope for the Wayo English Café was for both members and visitors to enjoy simple, fun, and lighthearted conversations, making the most of the opportunity to practice speaking English—imperfections and all! Oh, and we can’t forget one of our goals: making sure everyone enjoyed the food! Our donuts were a hit—they sold out fast and were both delicious and affordable!

This successful event wouldn’t have been possible without the incredible teamwork of all our members. From our senior officers to the new first-grade members, everyone’s enthusiasm was infectious. The tasks weren’t always easy, but working together made everything so much fun!

日本語版

毎年、ECC(English Communication Club)のメンバーは9月の文化祭に向けて準備を進めますが、今年はさらに一歩進んで、もっと大きくて挑戦的な活動に挑むことにしました。それが、和洋英語カフェのオープンです!

英語カフェ?その通りです!お客様は美味しいスイーツやドリンクを楽しみながら、気軽に英語での会話を楽しめるカフェです。楽しそうでしょ?

メンバーは、予算、食べ物、装飾、シフトスケジュールなど、あらゆる細かい部分まで何週間もかけて入念に準備を進めました。そして、文化祭が近づくにつれ、次第に緊張感が高まっていきました。

お客さんは来てくれるのだろうか?楽しんでくれるのだろうか?本当に英語で話せるだろうか?全ての食べ物や飲み物を売り切れるだろうか?
そのすべての質問に対して、私たちは胸を張って「YES!」と答えることができます!

もちろん、すべてが順調だったわけではありません。最初は、メンバーの中にはどうお客様と接すれば良いかわからず、緊張している人もいました。でも、すぐに慣れてきました!「英語わからない」と最初はためらっていたお客様も、だんだんリラックスして、メンバーや他のお客様と楽しそうにおしゃべりしていました。

私たちが目指したのは、和洋英語カフェでメンバーもお客様も、シンプルで楽しく、気軽な英語での会話を楽しむことです。完璧でなくても構いません、まずは英語でコミュニケーションを取ることが大切なんです!

それから、もちろんカフェの食べ物も楽しんでもらうことが目標の一つでした!私たちのドーナツは大人気で、あっという間に売り切れてしまいました!美味しくてお手頃価格だったんです!

この成功は、すべてのメンバーの協力があったからこそ実現しました。先輩役員から新入部員である1年生まで、みんなの情熱が伝わり、決して簡単な作業ではなかったけれど、全員で取り組むことでとても楽しい時間を過ごすことができました。

この成功は、すべてのメンバーの協力があったからこそ実現しました。先輩役員から新入部員である1年生まで、みんなの情熱が伝わり、決して簡単な作業ではなかったけれど、全員で取り組むことでとても楽しい時間を過ごすことができました。

ECC Newsletter

「訪日外国人に観光名所を紹介しよう」プロジェクト実施!

2024.01.08

1月8日に浅草雷門近くの隅田公園で,「訪日外国人に観光名所を紹介しよう」プロジェクトを実施しました。

アフターコロナということで日本に旅行される外国人の方々も増えつつあるなか,ぜひ英語を用いて少しでも旅行者の方々の役に立とうという思いから,初めてこの企画を実施しました。
2学期の9月初めから,生徒たちは紹介する場所などについて調べ,またそれを分かりやすく伝える練習をしてきました。

当日実施してみて,生徒たちにはガイドをすることの楽しさと同時にその難しさも感じたようです。
「英語を使う」だけに留まらない気付きを得られたようで,この経験が今後に活きることを願います。

Halloween 2023

2023.10.30

ハロウィーンは英語圏でも盛り上がるイベントの1つです。
英語部でもこの盛り上がりを感じて欲しいと,ハロウィーンパーティーを企画しました。
ハロウィーンについておきたい文化や語彙をゲームを交えながら学びました。

また,今回のイベントにはいつもお世話になっている和洋女子大学国際学部英語コミュニケーション学科の学生さんもお招きして,一緒に活動しました。

観光地案内プロジェクト準備中

2023.10.23

高校生は今年度の活動として,冬休み期間中の英語を使った観光地案内を予定しています。
それぞれ都内の紹介したい観光名所について調べ,観光案内ができるよう準備を進めています。

先日の活動では,実際に外に出て,どのようにしたら観光客のみなさんが興味をもってくださるか,など考えながら実践形式での活動を行いました。

和洋女子大とのコラボ企画がスタートしました

2023.10.02

今年度も和洋女子大学国際学部英語コミュニケーション学科とのコラボ活動が始まりました。
昨年度より企画もパワーアップし,大学生のメンターさんも新たな顔ぶれが加わりました。

初回は,まず自己紹介のアクティビティでアイスブレイキングをし,最後は今後の活動で楽しみなことなどを語りました。

中学・高校・大学が同じキャンパスにあるからこそできるこの企画。生徒にもぜひ有意義な体験をしてもらいたいものです。

1学期の活動

2023.07.20

1学期は新メンバーを迎え入れ,アイスブレイキングをはじめ,映画『ジャングル・ブック』を用いたレシテーションコンテストや物語の創作を行いました。

次の活動は2学期!学園祭などで校外の方々とも交流しながら活動を深めていきます!

和洋女子大学とのコラボ企画をスタートしました!

2022.10.06

コロナ禍で学校外との交流活動が困難なここ数年でしたが,今年度新たに和洋女子大学国際学部英語コミュニケーション学科とのコラボレーション企画をスタートさせました。

山本貴恵助教にもご協力を頂きながら,本校の英語部の生徒と大学の学生さん(SA=Student Assistant)を繋げ,互いに学び合うことを目的としています。

企画の第一弾として,まずは部員と大学のSAの学生との間でゲームを通した自己紹介・アイスブレイクを英語で行い,互いに趣味などの共通項を見つけられたようです。

今後の活動の中では「英語がもっと上手くなった自分はどのように活躍できるか」ということをテーマに生徒に考えてもらう企画を用意しています。

SAの多くは教職に興味がある学生さんが多いため,本校の生徒は大学生の英語の先輩をメンターのように頼り,また大学の学生さんには実際の中高生に触れることによってより英語教育について深く学べるような機会を得てもらうことにより,中学・高校・大学を同じキャンパスに持つ本校だからこそできるプログラムの今後の展望が楽しみです。

【新入生歓迎】Welcome to ECC

2020.06.02

英語部です。

【活動日】月曜日・水曜日 15:40~ 17:00 
【 場所 】講義6

楽しみながら英語や世界の文化を学んで、様々な国の人々と交流します。また、ゲーム(ボードゲーム、オンラインゲームなど)など様々なツールを使い、英語を学びます。オンラインで国際交流活動(姉妹校との交流を含む)も行う予定です。英語を使ったプロジェクトを企画したり行ったりもします。

 Hi, everyone! Are you ready to open English Communication Club’s door and explore an exciting world of communication in English? We look forward to playing games, doing school projects and other fun activities with you! It’s great fun to talk in English with your classmates, teachers, and foreign people outside the classroom. Will your English improve? Absolutely! Practice makes perfect. So just come and join us!
(訳)和洋のECC部(English Communication Club)で、一緒に英語で話す楽しさを実感してみませんか?
みなさんと一緒にゲームをしたり、プロジェクトを行ったりするのを楽しみにしています。友達、先生、様々な国の人たちと英語で話すのは楽しいですよ!もちろん英語力アップも間違いなしです。ぜひ私たちと一緒に活動しましょう!待っています!

ECC紹介ビデオ


  • 1
Page Top