和洋国府台女子中学校高等学校

バドミントン

<活動方針> 
 中高合同で練習 
 自分に厳しく・周囲とは和して
 バドミントン競技を通じて多くのことを学ぶ

<目標> 
 県大会出場 体力・技術力の向上

<練習日・練習時間>
 週5日が基本。大会前は日祭日の練習も。
 授業後は15時50分~18時
 土曜日は13時30分~16時30分
 集中した3時間の練習メニュー
 週に一度外での青空練習も実施中。

<メッセージ>
 イギリスにその起源があるというバドミントン競技。
 他にはない魅力は、打ち合う羽根の速度の緩急差。
 この緩急差を使ってのかけひき、戦略等、体はもちろん、
 頭もほんとうによく使うスポーツです。
 興味を持った人はぜひ体育館にお越しください。

 なお、活動報告は一時更新を停止していました。
 2019年度より再開いたします。
(なお現役部員の写真掲載は基本的に行っていません。)

活動報告

【中学】平成26年度 学年別大会地区予選結果報告

2014.08.27

8月26日(火)(8月27日(水))に中学学年別大会地区予選が行われました。

個人戦(二回戦まで簡易ゲーム 30ポイント1ゲームマッチ)

1年生:単

一回戦

二回戦
和洋中① 30-28  浦安 中
和洋中② 30-19 市川五中
和洋中③ 29-30 市川五中
和洋中④ 30-26  浦安 中

三回戦
和洋中① 0-2  妙典 中 10-21,13-21
和洋中② 0-2 南行徳中  6-21, 8-21
和洋中③ 0-2  昭和 中  6-21, 4-21

2年生:複

一回戦
和洋中② 19-30 南行徳中
和洋中③ 11-30  浦安 中

二回戦
和洋中① 22-30 南行徳中
和洋中④ 30-23 南行徳中

三回戦
和洋中④ 0-2  浦安 中 17-21,20-22

【中学】平成26年度 新人シングルス大会地区予選結果報告

2014.08.01

7月31日(木),8月1日(金)に新人シングルス大会地区予選が行われました。

個人戦(二回戦まで簡易ゲーム 30ポイント1ゲームマッチ)

一回戦
和洋中① 30-16 市川一中
和洋中② 16-30 東国分中
和洋中④ 30-20 南行徳中
和洋中⑤ 30-29  浦安 中

二回戦
和洋中①  7-30 東国分中
和洋中③ 25-30  妙典 中
和洋中④ 23-30 東国分中
和洋中⑤ 30-27  妙典 中
和洋中⑥ 30-12 南行徳中

三回戦
和洋中⑤ 1-2  昭和 中 18-21,21-18,13-21
和洋中⑥ 0-2 市川五中 11-21,14-21

【中学】平成26年度 総合体育大会地区予選結果報告

2014.07.23

7月19日(土),22日(火),23日(水)に総合体育大会地区予選が行われました。

団体戦

和洋中 1-2 南行徳中
 1複 11-21,18-21
  単  21-15,17-21,17-21
 2複 15-21,15-21

個人戦 単

一回戦
和洋中③ 1-2  妙典 中 11-21,21-10,16-21

二回戦
和洋中① 2-0 下貝塚中 21-15, 23-21
和洋中② 0-2 東国分中  8-21, 7-21
和洋中④ 0-2 下貝塚中  7-21, 19-21

三回戦
和洋中① 0-2  高谷 中  5-21, 1-21

個人戦 複

一回戦
和洋中① 0-2  大洲 中 15-21,17-21

二回戦
和洋中② 0-2  妙典 中  3-21, 5-21
和洋中③ 2-0  妙典 中 21-14,21-15
和洋中④ 0-2 東国分中  8-21, 6-21

三回戦
和洋中③ 2-1  浦安 中 18-21,21-16,21-13

四回戦
和洋中③ 0-2 東国分中 10-21, 7-21

【高校】平成26年度 総体地区予選の結果

2014.06.04

5月31日・6月1日に国府台スポーツセンターで高校3年生の引退大会となる、総体地区予選がありました。

複1 2回戦 1-2 昭和学院(19-21 21-17 25-27)

複2 2回戦 2-1 市川東(16-21 21-12 21-14)
   3回戦 0-2 昭和学院(18-21 9-21)

複3 1回戦 0-2 市川東(17-21 16-21)

複4 1回戦 2-0 千葉商大附(21-14 22-20)
   2回戦 0-2 国府台( 5-21 7-21)

単1 2回戦 2-0 浦安(21-13 21- 6)
   3回戦 1-2 市川昴(21-17 16-21 13-21)

単2 1回戦 0-2 昭和学院(17-21 13-21)

単3 1回戦 2-0 市川東(21-19 21-10)
   2回戦 0-2 昭和学院(16-21 15-21)

単4 1回戦 2-0 学館浦安(21-13 21-12)
   2回戦 0-2 国分(12-21 6-21)

複・単ともベスト16
残念ながら県大会には進めませんでした。

高校はこれから新体制で、頑張ります!

H26年度 関東大会地区予選の報告

2014.04.26

4月20日に関東大会地区予選が行われました。

1回戦 対 東海大付属浦安高校

 1複 18-21 , 11-21
  単  21-15 , 13-21 , 21-15
 2複 21-16 , 17-21 , 13-21

残念ながら1回戦敗退となってしまいました。

次の大会は総体地区予選、3年生の引退試合となります。
悔いの残らない大会にするよう、練習に励みます!

【中学】平成26年度 春季大会地区予選結果報告

2014.04.19

4月19日(土)に中学春季大会地区予選が行われました。

団体戦

和洋中 2-1 浦安中
 1複 21- 6,21- 6
  単  10-21,15-21
 2複 21-19,27-25

和洋中 0-3 昭和学院中
 1複  2-21, 5-21
  単   3-21, 1-21
 2複 18-21, 9-21


個人戦 単

一回戦
和洋中① 0-2  浦安 中  5-21, 6-21
和洋中② 0-2  妙典 中  4-21, 5-21
和洋中③ 2-1  大洲 中 21-15,16-21,22-20
和洋中④ 0-2  昭和 中  7-21, 7-21

二回戦
和洋中③ 0-2  昭和 中  8-21, 5-21


個人戦 複

一回戦
和洋中① 2-0 下貝塚中 21-11,21-16
和洋中② 2-0 下貝塚中 21-16,21-14
和洋中③ 2-0 南行徳中 21-13,21- 9
和洋中④ 2-0 下貝塚中 21-16,21-18

二回戦
和洋中① 0-2  昭和 中  1-21, 1-21
和洋中② 0-2 東国分中 12-21, 9-21
和洋中③ 0-2  大洲 中 19-21,21-23
和洋中④ 0-2 東国分中 18-21,18-21

Page Top