【活動方針】
心身を鍛え、計画性と実行力を体得し、
学習と部活動を両立させる
競技力の向上をはかる
【目標】
全国・関東大会への出場
県大会上位入賞
【活動紹介】
平日 15:30~18:00(水曜以外)
土 13:30~16:00
本校室内プールにて、
専属コーチの指導の下、練習をしています。
上記活動の他、
長期休みなどには他校との合同練習を行います。
ただし、大会が日曜に実施される場合、前後の水曜は基本的に活動あり。
令和6年度
高校12名/中学11名 マネージャー2名
【今年度出場予定大会(随時更新)】
5月 千葉県春季水泳競技大会
6月 第54回 千葉県高等学校選手権水泳競技大会
第77回 千葉県高等学校総合体育大会水泳競技大会
令和6年度 千葉県中学校中央地区記録会
7月 第87回(2024年度) 千葉県選手権水泳競技大会兼国体予選
令和6年度 千葉県中学校水泳競技大会
第75回 関東高等学校選手権水泳競技大会(インターハイ予選)
第78回 千葉県中学校総合体育大会水泳競技
8月 第48回 関東中学校水泳競技大会(栃木)
インターハイ@佐賀
2024年度 全国高等学校総合体育大会水泳競技大会 兼 第92回 日本高等学校選手権水泳競技大会
第54回 千葉県高等学校選手権水泳競技大会
9月 第35回 千葉県中学校新人水泳競技大会
第55回 千葉県高等学校新人水泳競技大会
【大会出場実績(中体連 高体連)】
令和5年度
6月 第53回 千葉県高等学校選手権水泳競技大会
第76回 千葉県高等学校総合体育大会水泳競技
7月 第74回 関東高等学校選手権水泳競技大会(インターハイ予選)
8月 インターハイ@北海道 野幌
2023年度 全国高等学校総合体育大会水泳競技大会 兼 第91回日本高等学校選手権水泳競技大会
第53回 千葉県高等学校選手権水泳競技大会
9月 第54回 千葉県高等学校新人体育大会水泳競技大会
7月 第41回 千葉県中学校水泳競技大会中央地区水泳競技大会
7月 令和5年度 千葉県中学校水泳競技大会 ※第63回全国中学 第47回関東中学 予選会
7月 第77回 千葉県中学校総合体育大会水泳競技
8月 第47回 関東中学校水泳競技大会@東京
9月 第34回 千葉県中学校新人水泳競技大会
【見学・体験・活動内容についてのお問い合わせは学校代表メールまでお願いいたします】
9月21日(日)千葉県国際総合水泳場にて新人戦がありました。
【競技結果】
女子総合5位
200mフリーリレー4位 中里莉子 澤田海帆 吉田佳乃果 下山汐美
200mメドレーリレー5位 中里莉子 荘司かれん 藤本優希 加藤あゆみ
中里莉子 100m背泳ぎ 3位
50m背泳ぎ 3位
コーチからは「いま持っている力を上手く出せていない」と、まだまだ可能性があることを指摘されました。
来年度の大きな大会に向けて、今日得た感覚を大切にし、練習に励みます!
応援にかけつけてくださった保護者の皆様、中学3年生 ありがとうございました。
※写真には、シンクロ練習のため早退した下山が映っていませんが、全員で頑張りました(^-^)
9月13日の午後、部活動体験の企画があり、
事前に申し込んだ14名の小学生が和洋プールで泳ぎました。
いくつかのコースにわかれて部員と共に泳ぎを確認し、
少しでも和洋水泳部の雰囲気を感じてもらえたでしょうか?
普段の練習を見学されたい場合や、実際に一緒に練習してみたいという小学生、
もちろん女子に限りますが、是非、中学水泳部までご連絡ください!
※中学代表電話047-374-0111 月~土 9:00~16:00
次回の体験教室は10月26日 学園祭当日を予定しています。ご予約お待ちしています♪
長崎県にて開催されている 国民体育大会1日目の結果です。
下山夏帆選手が200m平泳ぎにおいて第2位に入賞しました。
少年A 200m 平泳ぎ 下山 夏帆 第2位 2:30.06
大会3日目は、400mメドレーリレーに千葉県チームで出場します。
応援よろしくお願いします!
全国高等学校総合体育大会 第82回日本高等学校選手権水泳競技大会 が
習志野市にある千葉県国際総合水泳場にて開催されました。
地元の大声援を受け、千葉県の高校生スイマーが活躍する中
下山選手も積極的な泳ぎをみせ みごと入賞を果たしました!
高3 下山夏帆 200m 平泳ぎ 第6位
100m 平泳ぎ 第9位
下山選手は、9月に長崎県にて開催される国民体育大会に
千葉県代表として出場します。応援よろしくお願いします!
茨城県で開催される関東中学も最終日となりました。
個人2種目と、400メドレーリレーの決勝に出場しました。
中3 宇井あゆ乃 100m自由形 8位入賞
中1 中里莉子 100m背泳ぎ 出場
400mメドレーリレー 5位入賞!
中里莉子・荘司かれん・藤本優希・宇井あゆ乃
気持ちを高め、今持っている力を発揮することができました。
同時にレベルアップのための課題も認識できました。
来年度はそれぞれ、全国を目指して頑張ります!
関東大会2日目が終了しました。
本日は400メドレーリレー、50m自由形、200m背泳ぎの予選と400mフリーリレーの決勝がありました。
フリーリレーの決勝は、駆け付けてくださった校長先生の応援のもと
何度も学校名をコールされる、よいレースを展開しましたが、残念ながら失格となってしまいました。
思いは様々ありますが、守らねばならないルールを再認識し、
次のレースに活かしていきたいです!
明日は個人2種目と、400mメドレーリレーの決勝!がんばります。
中3 宇井あゆ乃 50m自由形 出場
中1 中里莉子 200m背泳ぎ 出場
400mフリーリレー 決勝出場 引継違反で失格
宇井あゆ乃・中里莉子・澤田海帆・細田奈々恵
いよいよ関東中学がはじまりました。
本日の出場は400mフリーリレー予選。
昨年度、新記録で優勝した思い入れの強い種目です。
千葉県選手団や保護者の方の応援のもと頑張って泳ぎ、予選を7位通過!
明日の決勝に臨みます。
本日から3泊4日、長水路の屋外プールで強化練習を行います。
台風の影響で気温が下がり、かなり寒さを感じるのですが
水の中では、熱い泳ぎで練習に挑んでいました!!
明日から行われる関東中学校水泳競技大会
会場となっている茨城県笠松運動公園屋内プールにて
選手6名が前日練習を行いました。
和洋中学プールと同じ半面ガラス張りの開放感あるプールに、
いつもと同じ感覚でリラックスして臨めた様子です。
明日は開会式に千葉県代表として2名、
そして400フリーリレー予選に4名が出場します!
7月27日・28日の2日間、千葉県国際総合水泳場で行われた千葉県総合体育大会に、
市川浦安支部代表として3名が出場しました。
林間学校と重なったため、応援部員の少ない中でしたが、
全国関東予選よりも少しリラックスして、臨んでいた様子です。
市川浦安支部 女子優勝
400mフリーリレー 4位(中3宇井あゆ乃 出場)
400mメドレーリレー3位(中3宇井あゆ乃 出場)
中3宇井あゆ乃 50m自由形 5位
100m自由形 優勝
中1中里莉子 200m背泳ぎ 6位
中3宇井は1日に6レース!の状況でありながら、気持ちをとても強く保ち、決勝できちんと結果をだすことができました。
中1中里は林間学校の翌日であり、調整もできませんでしたが、レースの中で自身の泳ぎを確認することができました。
普段とは違い、支部代表としての大会参加を楽しみました。
※写真は全国関東予選の際のものです