【活動方針】
心身を鍛え、計画性と実行力を体得することで、学習と部活動を両立させる
競技力の向上をはかる
【目標】
全国・関東大会への出場
県大会上位入賞
【活動紹介】
平日 15:30~18:00
土 13:30~16:00
本校室内プールにて、専属コーチの指導の下、練習をしています。
上記活動の他、部長主導で週3回の朝練習を行い、長期休みなどには他校との合同練習を行います。
※詳細予定は2ヶ月ごとに提示
令和元年度 高校22名/中学19名 含マネージャー3名
【大会出場実績】
令和元年度 ※詳しくは記事をご覧下さい
第74回 国民体育大会水泳競技大会 いきいき茨城ゆめ国体/全国高等学校選手権(インターハイ)
関東高等学校選手権
千葉県高等学校総合体育大会水泳競技/千葉県高等学校新人水泳競技大会
全国中学校水泳競技大会
関東中学校水泳競技大会
千葉県中学校水泳競技大会/千葉県中学校総合体育大会水泳競技/千葉県中学校新人水泳競技大会
市川浦安支部水泳競技大会
千葉県春季水泳競技大会/千葉県スプリント選手権水泳競技大会/千葉県秋季水泳競技大会
2日目の出場種目は、400mメドレーリレーと100m背泳ぎです。
先程、400mメドレーリレーの予選が終了し、明日の決勝出場が決定しました!
決勝では、それぞれ目標とするタイムを出して、表彰台を狙いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
東京辰巳国際水泳場に到着し、
開会式に参加した後、前日練習です。
コンディションを整え、明日の予選・決勝に備えます。
本日で合宿終了。
他校と合同の合宿だからこそ、学べることがたくさんありました。
明後日から、再び学校で練習です!
最終日を前に、宿の庭で花火をしました。
夏ですねー。
プールサイドを裸足であるくと火傷しそうな館山宮城のプール。
もちろんBグループも、たっぷり泳ぎこみです。
大会出場は、まだ少し先なので
とにかく今は、ひたすら泳ぎます!
この合宿も、練習はあと1回を残すのみとなりました。
先に素早く着替えに行って映らなかった部員も、もちろん頑張ってますよ〜
3日目になりました。
日焼けの痛さも忘れて?練習に励んでいます。
Aチームは関東大会にむけてスピード練習にはいりました。
頑張りますo(^▽^)o
昨日より館山合宿が始まりました。
今年は、千葉県の強化合宿に参加しています。
朝食前に軽く体操、そして今日もいっぱい泳ぎます!
午後は銚子商業高校プール(50m) です。
2時間の練習を2回行います。
がんばるぞ!
本日も練習始まります!
午前中は県立銚子高校(25m)です。
今日も晴天!日焼けでヒリヒリしてます!
海を背に朝の体操
今日も泳ぎます!