【活動方針】
陸上競技を通して心身を鍛え、自己記録向上に励む
【目標】
・競技力の向上
・上位大会の進出
【活動紹介】
短距離と長距離に分かれて種目別の練習を行っています。初心者も大歓迎です!
・練習時間:
平日…15:50~17:45
土曜…13:30~16:30
・活動場所:国府台スポーツセンター、体育館3階 トレーニングスペース、国分グラウンド、江戸川河川敷…など、様々な場所で行うことも
2022年度実績:
【高校】
400m,800m 県総体出場
800m,3000m 県新人出場 走高跳 県新人7位入賞
2021年度実績:
【高校】
800m 県新人出場
【中学】
800m 市川・浦安支部 総体 3位入賞 県総体出場
1500m 市川・浦安支部 総体 5位入賞
第48回浦安市民大会 優秀選手 選出
学校が冬休みに入った初日の12月23日(土祝)の練習は幕張海浜公園の砂浜で行いました
当日は日光が温かく感じ、風も少なく天気に恵まれまれた一日でした
砂浜は、やわらかいため、普段使われない細かな筋肉が鍛えられます
特に陸上競技で重要な筋肉のひとつである腸腰筋を効果的に鍛え、正しいフォームをつくるとても良い練習場所です
また海を見ながら走ると、気持ちが良く、生徒も頑張っていました
特に、練習の最後にビーチフラッグで、砂浜での走りを競い合いました
9/29~10/1
『第56回千葉県高等学校新人大会 陸上競技大会』
(千葉県総合スポーツセンター)
女子800m 宮部 理虹(高1) 記録:2'27”51
女子100mH 飴谷 悠香(高2) 記録:17”23
女子400mH 飴谷 悠香(高2) 記録:1'08”77
女子4×400mR 藤井,宮部,島影,飴谷 記録:4'25"92
4種目中3種目でベストを更新。
夏の練習をしっかり取り組んだからこそ、
県大会でも記録更新が出来たのだと思います。
しかし、他校との差はまだまだありますので、
来年の総体まで縮められるように、冬の練習に取り組んで欲しいです。
応援ありがとうございました!
9/16・17
『平成29年度 市川浦安支部 新人体育大会 陸上競技の部』
(浦安陸上競技場)
女子800m 松丸 七瀬(中2) 2'43"14
菅沼 沙紅良(中1) 2'36"25 7位入賞
女子1500m 松丸 七瀬(中2) 5'43"52
菅沼 沙紅良(中1) 5'26"25 7位入賞
2人だけでの出場の中、2日目は悪天候にも見舞われましたが、
両日ともこの夏の練習成果を少しでも発揮しようと努力し、
また補助役員の仕事も務めることができました。
特に菅沼は健闘して、2種目で初の入賞。
2人とも今回のレースをしっかり振り返って、次回に生かして欲しいです。
応援ありがとうございました。
9/9・10
『第56回千葉県高等学校新人大会 陸上競技大会 第3支部予選会』
(千葉県総合スポーツセンター)
女子200m 藤井 結子(高1) 記録:30”29
女子400m 金子 文香(高2) 記録:1'07”69
藤井 結子(高1) 記録:1'06”38
女子800m 島影 磨里(高1) 記録:2'48”04
宮部 理虹(高1) 記録:2'30”83
女子100mH 飴谷 悠香(高2) 記録:17”62
女子400mH 飴谷 悠香(高2) 記録:1'08”43
女子4×400mR 藤井,宮部,島影,飴谷 記録:4'27"43
2週間前の記録会よりも記録を更新した者が多く、
4種目で県大会に出場することが決まりました。
学校行事でも忙しい時期ですが、3週間後の県大会に向けて、
さらに伸ばしてゆけるよう、練習に取り組んで欲しいです。
応援ありがとうございました!
引き続き応援よろしくお願いします。
5月21日に行われた支部記録会の結果をお知らせします
平成29年度第113回市川浦安支部中学校陸上競技記録会に参加
(浦安運動公園陸上競技場)
女子100m 赤木 優衣(中3) 記録:14"11
丸山 胡桃(中3) 記録:16"38
樋口 愛華(中3) 記録:14"25
女子200m 赤木 優衣(中3) 記録:29"97
大井 咲季(中3) 記録:29"55
丸山 胡桃(中3) 記録:33"00
松丸 七瀬(中2) 記録:29"48
女子800m 大井 咲季(中3) 記録:2'44"96
松丸 七瀬(中2) 記録:2'43"70
女子100mH 樋口 愛華(中3) 記録:19"23
天候に恵まれた記録会になりました
定期考査前でしたが、練習を続けた結果がでました
自分のできる最大限の準備をして、次の記録を伸ばしましょう
応援ありがとうございました
5月7日に行われた支部記録会の結果をお知らせします
平成29年度第112回市川浦安支部中学校陸上競技記録会に参加
(浦安運動公園陸上競技場)
女子100m 赤木 優衣(中3) 記録:14"21
丸山 胡桃(中3) 記録:15"98
樋口 愛華(中3) 記録:14"20
松丸 七瀬(中2) 記録:14"83
女子200m 大井 咲季(中3) 記録:30"14
丸山 胡桃(中3) 記録:33"01
女子800m 大井 咲季(中3) 記録:2′45"47
松丸 七瀬(中2) 記録:2′51"33
女子4×100mR 松丸,大井,赤木,丸山 記録:57"51
日差しが少なく、風も応援してくれる記録会になりました
自分の力を出せたところが多く、良い結果がでています
皆様から声援や差し入れをいただきました
自分のプレーで恩返しができるようにしましょう
応援ありがとうございました
4/27・28
平成29年度 千葉県高等学校体育連盟陸上競技専門部第3支部記録会 兼 第70回千葉県高等学校総合体育大会 陸上競技大会
(千葉県総合スポーツセンター)
女子200m 佐久間 祥子(高3) 記録:29”81
女子400m 佐久間 祥子(高3) 記録:1'08”21
金子 文香(高2) 記録:1'08”57
女子800m 齋藤 優衣(高3) 記録:2'48”75
金子 文香(高2) 記録:2'32”19
女子100mH 飴谷 悠香(高2) 記録:17”37
女子400mH 飴谷 悠香(高2) 記録:1'11”42
女子走幅跳 結城 美玲(高3) 記録:無
渡邊 萩(高3) 記録:3m80
4×100mR 結城,飴谷,佐久間,金子 記録:54"63
4×400mR 佐久間,金子,齋藤,飴谷 記録:4'27"72
3年は引退になります。
応援ありがとうございました。
引き続き、陸上部の応援をよろしくお願いします。
飴谷は100mH,400mHの2種目で県大会に出場しますので、
引き続き応援よろしくお願いします。
4月16日に行われた支部記録会の結果をお知らせします
平成29年度第111回市川浦安支部中学校陸上競技記録会に参加
(4月16日 浦安運動公園陸上競技場)
女子100m 赤木 優衣(中3) 記録:14"33
丸山 胡桃(中3) 記録:16"12
松丸 七瀬(中2) 記録:15"11
女子200m 赤木 優衣(中3) 記録:29"50
大井 咲季(中3) 記録:29"98
丸山 胡桃(中3) 記録:33"15
女子800m 大井 咲季(中3) 記録:2′50"20
松丸 七瀬(中2) 記録:2′57"42
女子4×100mR 松丸,大井,赤木,丸山 記録:57"99
気温が上がり、風が穏やかで天候に恵まれた記録会になりました
高校生も応援に来てくれ、試合に集中できる環境ができたことに感謝です
自分のプレーの評価を正しく行い、次の課題に考えて取り組みましょう
考えたことが次の結果に表れます
今回の学んだ点をさらに伸ばしていきましょう
応援ありがとうございました
春休みの記録会をお知らせします
第32回 藪中杯 合同記録会(不二女子記録会)に中高で参加
(4月4日 国府台スポーツセンター陸上競技場)
女子100m 赤木 優衣(中3) 記録:14"4
丸山 胡桃(中3) 記録:15"7
女子400m 佐久間 祥子(高3) 記録:1′08"2
女子800m 齋藤 優衣(高3) 記録:2’43"97
金子 文香(高2) 記録:2′30"52
大井 咲季(中3) 記録:2′51"48
松丸 七瀬(中2) 記録:2′54"13
女子400mH 飴谷 悠香(高2) 記録:1′11"07
女子走幅跳 結城 美玲(高3) 記録:4m10
女子4×100mR(高校) 結城,佐久間,飴谷,金子 記録:54"8
女子4×100mR(中学) 松丸,大井,赤木,丸山 記録:58"5
女子4×400mR 佐久間,飴谷,齋藤,金子 記録:4′32"4
学年もあがった最初の記録会でした
春になり、体が少し動きやすくなりました
練習で意識したことを試合で発揮できるようにがんばりましょう
春休みもこれで終わりになり、本番まであと少しです
応援していただいた方に感謝し、次に挑みましょう
2月12日(日) 天気が恵まれた江戸川河川敷にて、
平成28年度市川市民駅伝大会が行われました。
1区~4区は2800mです。
1区 大井 咲季(中2) 0:12:53
2区 樋口 愛華(中2) 0:13:11
3区 赤木 優衣(中2) 0:13:41
4区 松丸 七瀬(中1) 0:12:38
和洋国府台女子中学校
9位 0:52:23
駅伝大会でしたが、冬のトレーニングの成果を出すことができました。
次は個別の目標に向けて、トレーニングに励みましょう。
今回も藤田先生や高校生にサポートしてしていただきました。
ありがとうございました。