和洋国府台女子中学校高等学校

陸上

【活動方針】
 陸上競技を通して心身を鍛え、自己記録向上に励む

【目標】
 ・競技力の向上
 ・上位大会の進出

【活動紹介】
短距離と長距離に分かれて種目別の練習を行っています。初心者も大歓迎です!

・練習時間:
  平日…15:50~17:45
  土曜…13:30~16:30
・活動場所:国府台スポーツセンター、体育館3階 トレーニングスペース、国分グラウンド、江戸川河川敷…など、様々な場所で行うことも

2022年度実績:
【高校】
400m,800m 県総体出場
800m,3000m 県新人出場  走高跳 県新人7位入賞

2021年度実績:
【高校】
800m 県新人出場
【中学】
800m 市川・浦安支部 総体 3位入賞 県総体出場
1500m 市川・浦安支部 総体 5位入賞
第48回浦安市民大会 優秀選手 選出

活動報告

【中学】浦安市民陸上

2018.06.11

6/9(土)
『第39回浦安市民大会 陸上競技大会』
(浦安市陸上競技場)

1年女子100m  旭 まや(中1)記録:16"15
        阿部 真桜(中1) 記録:16"27
共通女子200m  松丸 七瀬(中3)記録:29"49
共通女子800m  松丸 七瀬(中3)記録:2'36"63
        菅沼 沙紅良(中2) 記録:2'29"80
1年女子800m  旭 まや(中1)記録:3'08"62
        阿部 真桜(中1) 記録:3'17"41
共通女子1500m 菅沼 沙紅良(中2)記録:5'10"53


県通信大会突破をかけた最後の大会でした。
ベストを更新した種目があるものの、
標準記録突破にはまだまだ程遠く、力の差を感じました。

また、中1は初めての大会でしたが、
緊張しながらも思いっきり走ることができたのではと思います。

支部総体まで一か月ほどあるので、しっかり準備をして
臨みたいです。

応援ありがとうございました。

【中学】県記録会

2018.06.05

6/2,3
『第39回千葉県中学校陸上競技記録会 船橋大会』
(船橋運動公園 陸上競技場)

共通女子200m  松丸 七瀬(中3) 記録:30”12
共通女子800m  松丸 七瀬(中3) 記録:2’37”93
        菅沼 沙紅良(中2) 記録:2’30”58
共通女子1500m  菅沼 沙紅良(中2) 記録:5’06”49

2日間かけての大会でした。
それぞれが1種目でベスト記録を更新しました。
今週末は中1のデビュー戦となる浦安市民陸上があります。
この流れをつなげて欲しいです!

【高校】県記録会

2018.06.05

6/3(日)
『第38回千葉県高校陸上競技記録会』
(千葉県総合スポーツセンター)

少女共通800m  宮部 理虹(高2) 記録:2'35”30
        大井 咲季(高1) 記録:3'05”52
        谷郷 こと美(高1) 記録:2'39”45
少女共通400mH 藤井 結子(高2)  記録:1'15”59

テスト期間開けで本調子ではありませんでしたが、
高1のデビュー戦となりました。

それぞれの課題を作って、次の8月の記録会までにしっかり練習して欲しいです。

【高校】総体 県大会

2018.05.22

5/17~20
平成30年度 第71回千葉県高等学校総合体育大会 陸上競技大会 
(千葉県総合スポーツセンター)

女子100mH  飴谷 悠香(高3)  記録:予選 16”63(予選敗退)
女子400mH  飴谷 悠香(高3)  記録:予選 1'07”99
                    準決勝 1'08”53(準決勝敗退)

県大会という舞台で、2種目ともベストを更新し、
さらに400mHでは初めて準決勝に進む事が出来ました。

飴谷は今大会をもって引退となりますが、
ベスト更新という良い形で終えられたのは、
本人が6年間積み重ねてきた努力が、何よりも実を結んだのだと思います。

本当にお疲れ様でした。

また、それをサポートしてきた後輩や、応援に駆けつけてくれた先輩・ご家族の
皆さんの声が、最後の一押しになったのだと思います。

応援ありがとうございました!

その努力を見習って、後輩達がまた頑張ってくれるものと信じています。
新体制で最初の大会は6月の県記録会です。
良いスタートが切れるよう頑張りましょう!

【中学】第116回記録会

2018.05.22

5/20(日) (浦安市陸上競技場)

女子200m  松丸 七瀬(中3)記録:31"02
女子800m  松丸 七瀬(中3)記録:2'41"12
      菅沼 沙紅良(中2) 記録:2'32"97 3位入賞
女子1500m 菅沼 沙紅良(中2)記録:5'08"96 2位入賞


前日よりも少し肌寒い中での記録会でした。
テスト期間中でもあり、出来る準備は限られていましたが、
松丸は1種目でベストを更新出来ました。
先輩として、見せるべき姿勢が示せたと思います。

応援ありがとうございました。

【中学】第115回記録会

2018.05.07

5/6(日) (浦安市陸上競技場)

女子200m  松丸 七瀬(中3)記録:29"53
女子800m  松丸 七瀬(中3)記録:2'42"65
      菅沼 沙紅良(中2) 記録:2'28"67 1位入賞
女子1500m 菅沼 沙紅良(中2)記録:5'07"85 2位入賞


強風の中での記録会。
高校生も応援とサポートに来てくれました。
そのおかげもあり2週間前に比べ、2選手ともベスト記録更新!
この調子を次の第116回記録会にも続けて欲しいです。

応援ありがとうございました。

【高校】総体 支部予選

2018.05.01

4/28・29
平成30年度 千葉県高等学校体育連盟陸上競技専門部第3支部記録会 兼 第71回千葉県高等学校総合体育大会 陸上競技大会 
(千葉県総合スポーツセンター)

女子400m  藤井 結子(高2)  記録:1'05”56
女子800m  宮部 理虹(高2)  記録:2'32”96
女子100mH  飴谷 悠香(高3)  記録:16”88
女子400mH  飴谷 悠香(高3)  記録:1'09”25


1ヶ月前に比べて記録は上がっているものの、
他校との力の差を大きく感じた2日間でした。
高2以下、9月の新人戦に向けて大きく力を伸ばして欲しいです。

また、飴谷は100mH,400mHの2種目で県大会に出場しますので、
引き続き応援よろしくお願いします。

【中学】第114回記録会

2018.04.23

4/22(日) (浦安市陸上競技場)

女子800m  松丸 七瀬(中3)記録:2'47"65
      菅沼 沙紅良(中2) 記録:2'30"51 1位入賞
女子1500m 菅沼 沙紅良(中2)記録:5'11"20 5位入賞

天気に恵まれた記録会でした。
その中で、菅沼はベストを大きく更新しました!
2週間後にはまた記録会がありますので、
2選手ともさらに記録更新を目指して欲しいです。


応援ありがとうございました。

【中高】第34回合同記録会

2018.03.30

第34回合同記録会
3/30(金) (国府台スポーツセンター)


女子400m 藤井 結子(高1)  記録:1'07"2
女子800m 宮部 理虹(高1)  記録:2'33"56
女子1500m 菅沼 沙紅良(中1) 記録:5'25"29
女子400mH 飴谷 悠香(高2)  記録:1'10"2
    
女子4×400mR(藤井,宮部,菅沼,飴谷)  記録 4'23"3

気温の変化が激しく、風も強かった1日でした。
4月中は同様の気候で大会が行われることが多いので、
良い予行練習になったと思います。

また内容に関しては、記録にこそ繋がらなかったものの、
先週の記録会の反省を受けてチャレンジした選手が多かったので、
この姿勢を忘れずに本番につなげて欲しいです。

【中高】第38回浦安市民陸上

2018.03.27

3/24(土) (浦安市陸上競技場)

女子400m 飴谷 悠香(高2) 記録:1'04"99
      宮部 理虹(高1) 記録:1'06"19
女子800m 宮部 理虹(高1) 記録:2'33"36
      菅沼 沙紅良(中1)記録:2'34"39
女子1500m 菅沼 沙紅良(中1)記録:5'31"38
女子100mH 飴谷 悠香(高2) 記録:17"35

今シーズン最初の記録会です。
週末にはさらに合同記録会がありますので、
今回の結果をよく振り返り、上手くいかなかったところを改善して欲しいです。

Page Top