【活動方針】
陸上競技を通して心身を鍛え、自己記録向上に励む
【目標】
・競技力の向上
・上位大会の進出
【活動紹介】
短距離と長距離に分かれて種目別の練習を行っています。初心者も大歓迎です!
・練習時間:
平日…15:50~17:45
土曜…13:30~16:30
・活動場所:国府台スポーツセンター、体育館3階 トレーニングスペース、国分グラウンド、江戸川河川敷…など、様々な場所で行うことも
2022年度実績:
【高校】
400m,800m 県総体出場
800m,3000m 県新人出場 走高跳 県新人7位入賞
2021年度実績:
【高校】
800m 県新人出場
【中学】
800m 市川・浦安支部 総体 3位入賞 県総体出場
1500m 市川・浦安支部 総体 5位入賞
第48回浦安市民大会 優秀選手 選出
5/25(日)に国府台スポーツセンターで、第104回市川・浦安支部陸上競技記録会が行われました。
テスト終了直後ということもあり、練習時間も限られていました。
その中でも、中3の佐久間は前記録会よりも自己ベストを大幅に更新しました!
3年女子100m 5位 佐久間 祥子 記録:13"9
共通女子200m 4位 佐久間 祥子 記録:28"3
2年女子100m 6位 飴谷 悠香 記録:14"3
共通女子100mH 6位 飴谷 悠香 記録:18"9
今週の土曜日には、浦安市民陸上があります。
その翌週も記録会がありますので、怪我に細心の注意を払って練習して欲しいです。
5/17(土)の『第67回千葉県高等学校総合体育大会 陸上競技大会』に、
予選を勝ち抜いた生徒1名が参加しました。
女子3000m 小林 万璃江(高3) 記録:11'30"90
決勝へは進めませんでしたが、本校の代表として健闘してくれました。
ご声援ありがとうございました。
5/11(日)に第103回市川・浦安支部陸上競技記録会が行われました。
前回同様、気候にも恵まれ、各々が自己ベストに向けて精いっぱい頑張りました。
県大会の標準記録突破にはまだ程遠いですが、ベストを出したものが多く、
この調子で浦安市民陸上や県記録会につなげてゆきたいです。
共通女子200m 6位 佐久間 祥子(中3) 記録:29"1
共通女子100mH 4位 飴谷 悠香(中2) 記録:19"1
【高校】
4/26・27に『第67回千葉県高等学校総合体育大会 陸上競技大会 第3支部予選会』が、
千葉県総合スポーツセンターで行われました。
その結果、女子3000mで本校の生徒の県大会出場が決まりました!
ご声援ありがとうございました。
小林 万璃江(高3) 記録:11'05”28(20位)
県総体は5/17(土)に予選が行われます。引き続き、応援よろしくお願いします。
【中学】
4/27(日)に『第102回市川・浦安支部陸上競技記録会』が行われました。
本校も出場し、1名が女子200mで5位入賞となりました。
佐久間 祥子(中3) 記録:29”0
次回の記録会は5/11(日)の第103回記録会です。
自己ベスト更新に向け、頑張って練習していきます。