活動方針
部員一人一人の技術を高め、チームに貢献することのできる選手を育成する。
また部活動で得た経験を活かし、将来社会に貢献することのできる人材を育成する。
目標
県大会ベスト8
9月31日(土)・10月1日(月)に開催された新人大会第8地区予選会の結果を報告いたします。
第1日
第2試合
和洋高 8-9 市川昴高
和洋 0 1 2 1 2 2 0 8
市昴 0 1 1 3 0 3 1X 9
第3試合
和洋高 0-13 国分高
国分 13 0 0 13
和洋 0 0 0 0
(3回コールド)
第2日
第1試合
和洋高 3-13 市川東高
和洋 0 1 1 1 3
市東 3 4 0 6X 13
(4回コールド)
現状の6名の部員に他の部活の生徒を加えて、出場しました。
残念ながら、県大会出場はなりませんでした。
厳しい戦いは当初から予想しておりましたが、初戦の市川昴戦は、勝利まであと一歩のところまで迫りました。
少人数での活動になりますが、秋から冬にかけての練習にも地道に取り組んでいきます。
9月17日(月)・18日(火)の練習試合の結果を報告いたします。
17日(月)
第1試合
和洋高+千城台高+日本大習志野高+船橋古和釜高 0-10 四街道高+四街道北高
合同 0 0 0 0
四四 3 2 5X 10
(3回コールド)
第2試合
和洋高+千城台高+日本大習志野高+船橋古和釜高 2-36 四街道高+四街道北高
合同 1 0 0 1 2
四四 14 19 3 X 36
(4回時間切れ)
18日(火)
第1試合
和洋高+犢橋高 12-13 市川昴高
和犢 0 4 1 4 2 1 0 12
市昴 3 3 1 0 2 2 2X 13
第2試合
和洋高+犢橋高 10-19 市川昴高
和犢 1 6 3 0 10
市昴 5 5 9 X 19
(4回時間切れ)
学園祭明けの連休は、千城台高、市川昴高にうかがい、地区予選前最後の対外試合を行いました。
少しずつ上手くなっていると思います。
ほんの少しずつかもしれませんが、そのほんの少しの積み重ねを大切にしております。
月末の地区予選の目標は、1勝!
目標に向けて、今日も練習に励みます!
本日は一般公開1日目でした!
我がソフトボール部は「ころっとボール」とやらを出店しております。
顧問である筆者は、その詳細をいまだによく理解してはおりませんが、明日もたくさんのご来店を、部員一同お待ちしているはずです。
来たれ、未来のソフトボーラーたち!!
9月9日(日)の練習試合の結果を報告いたします。
第1試合
和洋高 2-7 船橋北高
船北 0 0 1 4 2 7
和洋 0 0 0 0 2 2
(5回時間切れ)
第3試合
和洋高 0-12 松戸向陽高+流山高
和洋 0 0 0 0 0 0
向流 3 3 3 3 X 12
(5回時間切れ)
松戸向陽高校にお邪魔しての練習試合でした。
先週の練習試合が雨のために中止でしたので、新学期最初の実戦でした。
月末の地区予選に向けて、一つのアウトを奪う練習を、地道に積み重ねていきたいと思います。
9月2日(日)に予定しておりました松戸向陽高+流山高+県柏高、日本大習志野高+船橋古和釜高との練習試合は、悪天候のため中止となりました。
9月
2日(日) 練習試合 日本大習志野高+船橋古和釜高
松戸向陽高+流山高+県柏高 @和洋
9日(日) 練習試合 松戸向陽高+流山高 船橋北高
@松戸向陽高
17日(月) 練習試合 千城台高 @千城台高
18日(火) 練習試合 市川昴高 犢橋高 @市川昴高
29日(土) 新人地区予選 第1日 @和洋
30日(日) 新人地区予選 第2日 @和洋
8月18日(土)・26日(日)に開催された第75回北部地区大会の結果を報告いたします。
第1日
第1試合(予選A組1回戦)
和洋高 10-11 鎌ヶ谷高
和洋 0 6 0 1 3 10
鎌谷 3 4 0 2 2X 11
(5回時間切れ)
第3試合(予選A組3位決定戦)
和洋高 10-11 柏陵高
柏陵 6 1 1 3 11
和洋 0 5 4 1 10
(4回時間切れ)
第2日
第1試合(4位リーグ第1戦)
和洋高 6-17 市川昴高
市昴 7 0 10 17
和洋 2 1 3 6
(3回コールド)
第3試合(4位リーグ第3戦)
和洋高 1-25 船橋北高+津田沼高
和洋 1 0 0 1
北津 2 23 X 25
(3回コールド)
第75回の北部地区大会に出場しました。
前回大会優勝の原動力となった3年生たちが抜け、下級生のみで臨む初めての大会となりました。
結果的には4戦全敗。
1日目は1点差の惜敗と健闘しましたが、2日目は力の無さをまざまざと見せつけられての惨敗に終わりました。
ただ、悲観はしていません。
まだまだ下手な選手たちですが、下手であるということは大きな伸びしろがあるということでもあります。
夏休みは間もなく終わりますが、部員たちの秘めたる可能性を信じ、前向きに鍛錬に励んでまいります。
本日は、中高の学校説明会を兼ねたオープンスクールが開催されました。
午前には小学生、午後には中学生の皆さんが大勢お越しくださいました。
我がソフトボール部にも、1名の小学生と3名の中学生の皆さんが体験に参加してくださいました。
迂闊にも写真を撮り忘れるという大失態につき、写真は昨年度のものです。
ご容赦ください。
夏休み後半の練習試合の結果を報告いたします。
8月19日(日)
第1試合
和洋高+市川昴高 12-4 千葉西高+日本大習志野高
千日 1 2 1 0 0 0 4
和昴 3 3 0 1 5 X 12
(6回時間切れ)
8月22日(水)
第1試合
和洋高+千城台高 6-12 晴海総合高
和千 0 1 0 4 1 0 6
晴海 0 0 5 0 7 X 12
(6回時間切れ)
第4試合
和洋高+千城台高 0-20 葛飾商業高
和千 0 0 0 0 0 0
葛商 2 14 4 0 X 20
(5回時間切れ)
少ない人数ながらも、精力的に活動しています!
19日には千葉西・日大習志野・船橋古和釜・市川昴、22日には葛飾商業・晴海総合・松戸向陽・流山・県立柏・千城台、といった多くのチームにご来校いただき、練習試合を行いました。
各校の選手の皆さん、先生方のおかげで貴重な実戦練習を積むことができました。
ありがとうございました。
夏休み前半の練習試合の結果を報告いたします。
7月22日(日)
第1試合
和洋高+市川昴高 2-12 市川六中
和昴 2 0 0 0 2
市六 4 4 4 X 12
(4回コールド)
第2試合
和洋高+市川昴高 0-14 市川六中
和昴 0 0 0 0 0
市六 9 3 2 X 14
(4回コールド)
7月29日(日)
第1試合
和洋高+日本大習志野高+船橋古和釜高 2-2 鎌ヶ谷高
合同 0 1 0 1 0 2
鎌谷 0 0 1 1 0 2
(5回時間切れ)
8月1日(水)
和洋高+杉並学院高 16-5 豊南高
豊南 1 0 2 0 0 2 0 5
和杉 0 1 0 4 5 6 0 16
8月6日(月)
第1試合
和洋高 5-11 市川昴高
和洋 3 0 0 2 5
市昴 1 5 2 3 11
(4回時間切れ)
第2試合
和洋高 4-9 柏中央高
和洋 0 1 0 3 4
柏中 3 0 1 5X 9
(4回時間切れ)
8月7日(火)
第1試合
和洋高 3-46 京葉高+市原八幡高
和洋 0 2 1 0 0 0 0 3
京八 2 1 12 11 5 15 X 46
第2試合
和洋高 3-25 京葉高+市原八幡高
和洋 1 0 1 0 1 3
京八 2 10 2 11 X 25
(5回時間切れ)
異常なまでの酷暑に見舞われている今夏、暑さに負けずにがんばっています!
とはいいながらもともと9名しかいない現役部員、病人などもおりなかなか全員が揃わない中、他校の皆さんのご協力の下、夏の活動に励んでおります。
上記の練習試合の他にも・・・。
7月31日には、イタリア代表とビックカメラ高崎の練習試合の見学。
8月3日には、千葉商業高との合同練習。
8月4日には、世界選手権のボランティア。
そして、8月6日からは毎年恒例の夏合宿。
なかなかに盛りだくさんの夏休みを過ごしております。