活動方針
卓球を通して、人間力をつける
目標
関東大会・全国大会での優勝を目指す
7月30日、31日に千葉県大会が行われました。
大会結果
団体 優勝 関東大会出場
個人
2位 鈴木 沙羅
5位 須藤 菜々子
望月 美玖里
枡田 有那
関口 莉桜
9位 陳ヶ尾 真子
荒木 桂奈 以上関東大会出場
個人では優勝を逃しましたが、気持ちを切り替え、
関東大会で自分の力を最大限発揮できるよう頑張ります。
7月22日、23日に平成30年度市川浦安地区中学校総合体育大会卓球大会がありました。
大会結果
女子団体A 優勝 県大会出場
女子団体B 優勝
個人
優勝 陳ヶ尾 真子
準優勝 荒木 桂奈
第3位 鈴木 沙羅
須藤 菜々子
第5位 関口 莉桜
望月 美玖里
染谷 里沙
枡田 有那
第9位 山口 胡桃 以上県大会出場
7月30日、31日に行われる県大会も頑張ります!
5月12日、高校生は関東高等学校体育大会の
千葉県予選がありました。
そこで女子学校対抗の部で3位となり、
関東大会出場を決めました。
また、女子ダブルスの部で
小髙 莉奈、横瀬 萌ペアが
第5位に入りました。
先日、中高生が卓球部の壮行会を開いてくれました。
関東大会に向けて、これからも頑張ります。
3月24日、25日に京都島津アリーナで全国中学校選抜卓球大会があり、ベスト16に入りました。
予選リーグ
和洋国府台 4-1 恵み野中(北海道)
和洋国府台 4-1 弘前中(青森)
決勝トーナメント
1回戦
和洋国府台 0-3 就実中(岡山)
3月17日、18日に栃木市体育館で関東中学校選抜卓球大会があり、準優勝になりました。
予選リーグ
和洋国府台 3-0 睦合東中(神奈川)
和洋国府台 3-0 茂木中(栃木)
和洋国府台 3-0 新座二中(埼玉)
決勝トーナメント
2回戦
和洋国府台 3-0 日野二中(東京)
3回戦
和洋国府台 3-2 市貝中(栃木)
準決勝
和洋国府台 3-1 国田義務教育(茨城)
決勝
和洋国府台 0-3 横浜隼人中(神奈川)
女子団体 優勝
全国選抜大会平成30年3月京都
出場します。
女子シングルス
優勝 陣ヶ尾真子 2年
準優勝 鈴木沙羅 2年
第3位 荒木桂奈 2年
第3位 須藤菜々子 2年
第5位 伊藤歩美 2年
第5位 桝田有那 1年
女子団体 第3位
関東新人卓球大会出場
12月24日~ 茨城県日立市
女子団体戦
予選リーグ
和洋中 4-1 春江中(福井県)
和洋中 0-5 玖珂中(山口県)
残念ながら1勝1敗で予選リーグ敗退となりました
女子団体戦 第6位 全国大会へ出場
女子個人シングルス
荒木 3回戦敗退 ベスト32
須藤 3回戦敗退 ベスト32
倉持 3回戦敗退 ベスト32
女子団体戦 優勝
女子シングルス
優勝 荒木
3位 須藤
5位 倉持
5位 陳ヶ尾
9位 伊藤
15位 鈴木
16位 望月
団体とシングルス7名は関東大会へ出場