和洋国府台女子中学校高等学校

バスケットボール

<活動方針>
バスケットボールのもつ楽しさを学びながら、心技体を鍛える

<目標>
目の前の試合に全力を尽くし、1つでも多く勝つ経験をする

<メンバー>
【中学】1年2名 2年0名 3年3名
【高校】1年7名 2年9名 

<練習日・練習時間>
週5日を基本とし、日曜日も練習することがある
平日は16:00~17:40
土曜日は14:00~17:00
日曜日は約3時間程度

<おわりに>
バスケが好きな人を大歓迎します。ぜひ一度見に来てください。

活動報告

練習試合報告

2020.02.10

2月9日(日)の練習試合の結果を報告いたします。

第1試合
和洋高+市川昴高+八千代東高 9-16 市川東高
合同 1 1 4 2 1    9
市東 2 0 5 0 9X  16
(5回コールド)

第2試合
和洋高+市川昴高+八千代東高 14-1 市川東高
市東 0 0 0 1   1
合同 4 7 3 X  14
(4回時間切れ)

3月の宍倉旗に合同チームで出場する予定の3校連合での、初めての練習試合を行いました。
対戦相手は同じ地区の市川東高校です。
第1試合は点を取り合う展開でしたが、終盤崩れてのコールド負け。
一方の第2試合は打線がつながり、効果的な得点を積み重ねることができました。
本校の投手も4回1失点の好投でした。
内容的には、3校で集まるのが初めてであったせいか、各選手のアピールが全然足りない印象でした。
特に苦手なプレーの場面では、声は出ないは、足は止まるは、消極的そのものであったように感じます。
全力でアピールして、ポジションと出場機会を奪い取るくらいの気概を見せて欲しいものです。

次の練習試合は明日、11日に本校にて佐倉高校との対戦です。
力のあるチームを向こうに回して、どれだけ奮起できるか、期待しています。

福は内

2020.02.04

気づけば「節分」、暦の上では春となりました。
新年になり、春がめぐってきて、そして4月には新年度。
区切りが様々ある日本のこよみ。部員の皆さんにも、こういったせっかくの区切りを、自身を振り返る機会、
目標設定の時機として欲しいところです。

2月は「中学生はダブルスを覚える」「高校生は攻撃ショットを強化する」これが目標になっています。
個人それぞれのアプローチで目標達成を目指しましょう。自分の頑張りが、周囲の励みとなるのが部活動の素敵なところです。
部活動ならではの魔法、とは言い過ぎかな。

写真は先日の中学校一年生大会(@国府台体育館)の様子。
2日目の後半は1年生同士でも鬼気迫る戦いが繰り広げられていました。技術で敵わないことがあっても気持ちで負けないように
していってほしいです。

次の大会は3月、中高交流大会です。
まだまだ寒いので、けがに注意してみんなで集中して練習していきましょう。

練習試合報告

2020.02.03

2月2日(日)の練習試合の結果を報告いたします。

第1試合
和洋高+八千代東高 7-14 市川三中
和八 3 2 0 2   7
市三 4 3 7 X  14
(4回時間切れ)

第3試合
和洋高+八千代東高 21-5 南行徳中
和八 4 5 2 10  21
南行 4 0 1  X   5
(4回途中時間切れ)

1か月以上実戦から遠のいておりましたので、久々の練習試合となりました。
市内の中学校2チームをお招きして、八千代東高校との連合チームで試合に臨みました。
けが人や病人がいたこともあり、卒業生や高3生の助けも借りながらのゲームとなりました。
今週も練習に励み、次の週末の試合に臨みます!

【中高】2月15日 部活動体験について

2020.01.30

2月15日の入試報告会当日に行われる、小学4&5年生女子を対象とした部活動体験会は、おかげさまで満席となり、締め切りました。
参加についてお問い合わせいただいておりますが、通常に近い形の部活動への参加のため、安全管理の面から募集人数を増やすことができません。申し訳ありません。
また、千葉県ジュニアの大会前日ともなっており、参加を見送ったというお話も伺いました。

今回、残念ながらご参加いただけない小学生、また、中学生のスイマーの皆さんにもぜひ、本校の様子をご覧いただき、体験していただきたいと思います。練習スケジュールを確認し、可能であれば対応いたしますので、希望される方は、本校水泳部顧問(宇佐見 中川)までお問合せください。

2月の予定

2020.01.29

 2月
 2日(日) 練習試合 八千代東高 南行徳中 市川三中 @和洋
 9日(日) 練習試合 市川東高 市川昴高 八千代東高 @和洋
11日(火) 練習試合 市川昴高 佐倉高 @和洋
16日(日) 合同練習 日本大習志野高 船橋東高 船橋啓明高 船橋法典高 @日本大習志野高

毎年のことながら、1月中は度重なる中高の入試業務で、活動がままなりません。
そのような中でも、一人一人の部員が自分自身の課題と向き合い、レベルアップを図ってきました。
2月は、学年末考査による休止期間まで、休日は実戦に取り組みます。
冬の練習の成果が、どれだけ発揮できるのか、今から楽しみです。
また、中学生の方の体験参加も随時承っておりますので、興味のある方はどうぞお問い合わせください!

2冠!千葉県短水路選手権水泳競技大会

2020.01.27

千葉県で行われる冬の選手権。和洋水泳部が出場する今年度最後の大会でした。
直近のJOに向け、来年度への足がかりとして、冬の追い込み練習中盤の確認の場として‥
それぞれ思いは違えど、ベストタイムが出れば嬉しい。
ほとんどの選手が、ベストタイムを更新することができました!
これも、日頃の練習と、家族と仲間がいるから出来きたこと。英検と日程が重なり、出場後すぐに英検に行く選手や、英検の前後に応援サポートする部員もおり、タイトなスケジュールの中みんなで助け合いました。

また、この大会は、3年間和洋水泳部の活動を盛り上げ、部員の目標であり続けた高校3年の松村多恵が、和洋から出場する最後の大会となりました。見事、2種目の選手権獲得者として大会を終えました。

高3 松村多恵 100m自由形優勝200m自由形優勝/50mバタフライ3位
高2 野口優羽 800m自由形7位
高1 大泉颯希 800m自由形2位/200m自由形6位/400m自由形6位
高1 笹本 萌 200m背泳ぎ2位/100m背泳ぎB決勝4位
中2 野口美羽 100mバタフライB決勝1位/100m自由形B決勝2位/200m自由形B決勝2位
中2 林真由美 100m個人メドレー5位
中1 森 美藍 200m背泳ぎB決勝進出

これからも応援よろしくお願いします!

【小学4,5年生女子の保護者の皆様へ】
本校では、2/15(土)午後に、今年度の入試の報告会を予定しております。これにあわせて水泳部でも体験会を予定しております。いずれも予約制となりますので、ご興味をお持ちのお嬢様がいらっしゃいましたら本校ホームページTOPのバナーよりお申し込みください。お待ちしております。

無題

2020.01.25

顧問はフリースタイルダンジョンが好きです。
ダンス部員に
「ラッパーぽくしてみて」
とお願いしてみました。

その結果です。




次の本番は3月5日三送会(学内発表)です。

第33回市川浦安地区高等学校合同書道展 開催中です!

2020.01.18

2020年1月17日(金)~19日(日)9:00~18:00(19日は15:00まで)市川文化会館展示室にて合同書道展が開催されています。

市川浦安地区の公立・私立高校11校による書道展で、約300点の高校生による作品と併催の中学生の書写作品展、特別展「平成の行草書」も展示中です。
和洋からは書道部員の作品と高校3年生の授業「芸術表現」より書道に関連した作品を出品しました。

昨日17日は朝から搬入、午後からは講師の和田康子先生をお迎えして硬筆の特別講座に出席しました。
普段の部活ではあまり扱わない硬筆の書という内容でしたが、バランスの整え方や中心の取り方など文字を扱うことに対する共通点は多くあるため興味をもって取り組むことができました。

展示では軸の扱いや作品の陳列の方法などを学びました。
また他校の生徒さんとの交流や作品鑑賞は大きな刺激となったことでしょう。今回学んだことを今後の制作や鑑賞に生かしていきたいと思います。

新春書初め大会

2020.01.18

謹んで令和初春のお慶びを申し上げます。

初春の行事といえば書き初め。
書道部では2つの書き初め大会に参加しました。

1つ目の大会は山日席書大会、写真上部の「善隣友好」です。今回のテーマは五輪ということで中学生も「応援」「輝く聖火」「平和祭典」など五輪にまつわる課題を書き上げました。
少しの練習の後、清書用紙が配布され「はじめ」の合図で全員が主役となり5枚の清書の中で提出用の作品1枚を仕上げます。

2つ目の大会は千葉県小・中・高校書き初め大会、写真下部の縦長で千葉県版の作品です。

こちらもテーマが決まっておりますが、今年は会場の関係で代表生徒の席書がなく、一番上手に書けた作品を提出しました。


山日席書大会も千葉県書き初め大会も高校生は部活で普段書いている古典をもとに創作し、練習を重ねそれぞれ満足のいく作品を書き上げられたと思います。

1月は展覧会シーズンです。今年も精進しましょう。

本年もよろしくお願いします!

2020.01.07

今年の練習も、習志野でスタートしました。
長水路で気持ちよく泳ぎ初めをして、5日からはいつもの通り学校のプールで練習です。
新年の決意を発表し、気合い充分で練習に臨みました。
明日からは3学期。練習だけに集中できた冬休み期間中とは異なり、授業との両立も求められますが、寒い中、励ましあって頑張ります!

Page Top